いまの日本は国民の3人に1人が65歳以上の超高齢化社会が目前に迫っています。
高齢者の方がいつまでも元気で若々しく過ごせるように、シニア世代を中心に健康や食事に関する指導をするトレーナーも徐々に増えてきました。
そんな中で、今注目を集めているのがNESTA-シニアフィットネストレーナー。
NESTAと呼ばれる全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会が認定している高齢者を対象にトレーニング指導できる能力を身につけるための知識やスキルが身につく資格です。
今回は、そんなNESTA-シニアフィットネストレーナーの概要や特徴、取得方法、そして資格を活かせる職場について紹介します。
高齢者を対象にしたトレーニングを指導したい人や、リハビリ・介護福祉に興味がある人はぜひ今回の記事を参考にしてください。
・本当にアクセスあるジム検索サイトへ掲載したい
・コスパ良く掲載できるジム検索サイトを探している
・パーソナルトレーニングの集客ができてない…
そんな方向けに、業界最大級のアクセス数を誇るジム検索サイト「FitMap」は特におすすめ!サイトへの掲載にかかるスピードは最短即日1時間と早く、価格も大手サイトと比較し安くてコスパも◎。お気軽にご相談ください。
▶︎ まずは資料ダウンロード!NESTAとは?
NESTAとは、全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会の略称です。
NESTAはフィットネス・ウェルネス業界で時代を先取るプロフェッショナルとしての人材育成を行っている存在として活躍しています。
単に資格の認定をするだけでなく、これからフィットネスビジネスを始めたいと思っているトレーナーたちへのサポート、さらにビジネス展開を加速させたい人への支援など総合的なサービスを提供しています。
現在では、約7万人のNESTAの会員と資格を取得したパーソナルトレーナーが在籍しており、ジムの責任者や独立開業、フランチャイズ展開を成功させた多くのトレーナーが活躍しています。
また、ウェルネスを題材に活動している企業や団体とも協力して商品開発や販売のサポートも行っており、すべてのトレーナーが活躍できる場所づくりやメーカーの販売促進になる環境づくりにも注力しています。
会社概要
所在地 | 〒112-0006 東京都文京区小日向2丁目1−7 B1F |
TEL | 03-5981-9800 |
FAX | 03-6666-5722 03-6666-5722 |
tokyo@nesta-gfj.com | |
URL | http://www.nesta-gfj.com/ |
営業時間 | 10:00~18:00(土日祝除く) |
NESTA-シニアフィットネストレーナーについて
NESTAの「シニアフィットネストレーナー(SFT)」は、中高齢者のシニア層に向けて自立した何不自由ない暮らしをサポートできるスキルがあることを証明する資格です。
中高齢者のトレーニング指導に必要なストレッチ・有酸素運動・レジスタンストレーニング・バランストレーニングなどを適切に組み合わせたプログラムの作成・提供ができる指導者を目指せる資格です。
NESTA-シニアフィットネストレーナーを通じて学べるスキル
シニア世代の気持ちに寄り添える
この資格取得を目指す受講者の多くは現役世代(15~64歳)であり、自分の年齢より上のシニア世代の考え方を完璧に理解するのは非常に難しいです。
それはトレーニングにおいても同様で、代謝や体力レベルが低下している状態で運動をすることでどのような精神的な負担があるかを理解することで、クライアントに対する安全かつ効果的なトレーニングを指導できるようになるでしょう。
シニアの運動能力や特有の疾患を理解できる
運動器官の障害は生活する機能と直結しています。
また、運動器の健康を維持することは日常生活を過ごすためにも非常に大切です。
加齢による体力の衰えと合わせて、これらの要因について、深く理解できるようになるでしょう。
シニア世代へのトレーニング指導において、重要なポイントを高齢者の「マインド」から学び、そして安全かつ継続的なトレーニングをともに行っていくスキルが身につけられます。
適切な身体評価方法を実践できる
静的および動的な動作による評価を適切に行うことで、正しい身体評価の方法が学べます。
たとえば姿勢評価や体力測定、日常生活の動作を基準としたインデックスのように多種多様な評価方法があります。
それらを実践して現状の身体状態を把握することで、個々の体力レベル別の効果的なサポートができるようになるでしょう。
適切なプランニングができる
「いくつになっても健康でいたい」「いつまでも若々しくいたい」「長生きし続けたい」このような重要な課題を実現できるプログラムが学べるカリキュラム設計になっています。
クライアントの悩みを真摯に受け止め、適切なプランニング能力を身につけることでクライアントからの信頼度もぐんと上がるでしょう。
プログラム内容
第1章 高齢社会とシニア
第2章 解剖学
第3章 機能解剖学
第4章 生理学
第5章 シニア特有の運動器疾患
第6章 シニアにみられるその他の疾患
第7章 シニアの身体評価
第8章 プログラムデザイン
第9章 レッスンの進め方
講義は研修8時間で合計2日間にわたって実施されます。(座学・実技を含む)
その後に試験があり、テストに合格することでシニアフィットネストレーナーの資格を取得できます。
受講者の声
とても分かりやすく実践で行いやすい講習でした。(40代男性・マネージャー)
少人数で、実技、講義ともに理解することができた。(30代男性・トレーナー)
これまでとは違った考え方を学ぶことができて、とても勉強になりました。(20代女性・フィットネスクラブスタッフ)
目からウロコが落ちるような話がたくさんあり、実際にすぐ活かしやすいと思った。(30代女性・介護職)
トレーナーからのアプローチ方法や指導の注意点、気持ちの高め方など、トレーニングを受ける側から見ても参考になることが多かった。(40代女性・病院勤務)
国内におけるNESTA-シニアフィットネストレーナーの現状
現在のトレーニング・フィットネス業界においてシニアフィットネストレーナーの資格だけで食べていくことは難しいでしょう。
その理由は、日本のフィットネス業界においてまだ「NESTA-シニアフィットネストレーナー」の資格の知名度が低いことが考えられます。
NESTA-シニアフィットネストレーナーは、有名な「NESTA-PFT」のように国際的に知られているライセンスではありません。
したがって、「NESTA-シニアフィットネストレーナー」の資格だけでは現場で活動できない可能性があるのです。
有名なパーソナルトレーナー関連の資格は取得してから「シニアフィットネストレーナー」を取得して、専門性を高めていくのがおすすめです。
「シニアフィットネストレーナー」のように、シニア世代に特化したトレーナーは今後さらに需要が増えていくでしょう。
中高齢者のトレーニング指導は、怪我や疾患を持った人を相手にすることもあるので、臨機応変な対応力が必要不可欠です。
しかし、専門的な知識を身につける前にすべての人に共通するベーシックな知識があってこそ幅広いニーズに応えられるようになります。
基礎力がつけば応用にもつなげられるので、まずはNESTAやNSCAなどの国際的な資格を取得してみることから始めてください。
NESTA-シニアフィットネストレーナーが活躍出来る場所
シニアフィットネストレーナーの資格を取得すると、どのような場所で活躍できるのでしょうか。
どの仕事スタイルにおいてもシニアフィットネストレーナーの資格があればマッサージやストレッチ、食事指導ができる人材として多種多様な働き方ができます。
これから紹介するシニアフィットネストレーナーが活躍できる場所を参考にして、これからのキャリアプランを考えてみてください。
フィットネスクラブ
シニア世代が健康維持や増進・介護予防を目的として利用するのがフィットネスクラブやスポーツジムといった施設です。
介護予防用のトレーニングをしたり、クライアント別に合わせたトレーニングプログラム作成・指導・サポートなど幅広い業務を担当します。
給料は1年目の場合年収200~300万円が相場で、トレーナーとしての実績を積んだり勤続年数が長くなると年収も変わってきます。
リハビリ型デイサービス
リハビリ施設で行われているデイサービスや、利用者の自宅を訪問して身体機能回復を目的としたトレーニングを指導します。
高齢者だけでなく、病気や怪我で思うように身体が動かなくなってしまっている人に対しても日常生活を過ごしやすいようにサポートしていく仕事です。
トレーニングだけでなく、マッサージやストレッチ、栄養指導にも携わります。
初年度の給料は年収200~300万円となり、保健師・栄養士・柔道整復師・看護師・理学療法士といった医学系の国家資格があればさらに給与がアップします。
フリーランス
フィットネスクラブや施設に社員として雇用されるのではなく、個人でSNSやプロモーションを通じてシニアフィットネストレーナーとして活躍するという方法もあります。
個人でセミナーを行ったり、高齢者向けのフィットネス教室などでアドバイスができるようになります。
フィットネスクラブや施設と委託業務として契約を交わして働く方法もあるので、自分で仕事の内容や働く場所を自由に決められるのが大きなメリットです。
その一方で、給料が安定しなかったり自分自身で仕事を獲得しなければいけないといった大変さもあります。
ほかにも知っておきたい!NESTAの資格の種類
NESTAはシニアフィットネストレーナーだけでなく、さまざまな専門分野に特化したトレーナー資格があります。
これからのキャリアの幅や可能性を広げるためにも、最後にNESTAの資格の種類についておさらいしておきましょう。
NESTAスペシャリスト資格
NESTAの計23種類の資格を6つのカテゴリーに分けて紹介していきます。
スポーツトレーナーやインストラクターなど、自分の挑戦してみたい分野があるかどうかチェックしながら見てみましょう。
これらはトレーニング指導だけでなく、経営に関するマネジメントスキルを学べる資格もあるので、これから独立開業したい人にもおすすめです。
パーソナルトレーナーとして独立したい人や、ジムを開業した後の集客方法を学びたい人にとっても大きなメリットがある資格もあります。
6つのカテゴリーは以下の通りです。
- インストラクター系(5種)
- 健康・栄養・美容(5種)
- フィットネス経営・マネジメント(2種)
- キッズや高齢者への指導(5種)
- 特殊な業種向けのトレーニング(3種)
- より専門的なトレーニング(3種)
「インストラクター系」NESTAスペシャリスト資格
- スイミングコンディショニングスペシャリスト
- テニスコンディショニングスペシャリスト
- ゴルフコンディショニングスペシャリスト
- スポーツパフォーマンススペシャリスト
- ウェイトマネジメントスペシャリスト
初心者から上級者のクライアントに向けて、科学的理論に基づいた指導スキルが学べます。
特に「スポーツパフォーマンススペシャリスト」は、さまざまなスポーツをする際に必要な身体能力の向上を測る資格です。
筋持久力・瞬発力・柔軟性などをもとにプロアスリートのトレーニング指導が学べます。
また、エクササイズや食事だけでなくダイエットを実践する際に大切なマインドについても学べるので、よりクライアントに寄り添った指導ができるようになるでしょう。
「健康・栄養・美容関連」NESTAスペシャリスト資格
- 糖尿病予防スペシャリスト
- バックペインリリーフスペシャリスト
- フィットネスニュートリションスペシャリスト
- パワーサプリメントスペシャリスト
- ダイエット&ビューティースペシャリスト
糖尿病患者の8割は、生活習慣の乱れが原因となる「2型糖尿病」と言われています。
運動や食事の指導をするトレーナーがクライアントの生活習慣を見直して改善できれば、糖尿病の悪化を未然に防げるようになるでしょう。
特に高齢者のクライアントには糖尿病患者の方も多いので、幅広い年齢層の方に対応できるように糖尿病予防スペシャリストの資格は大いに役立つでしょう。
また「バックペインリリーフ」は腰痛予防・改善に特化した資格のことです。
日本人の8割が腰痛を経験すると言われているので、この資格があれば腰痛の予防・改善を解剖学的根拠をもって対応できるトレーナーとして重宝されるでしょう。
「フィットネス経営・マネジメント」関連のNESTAスペシャリスト資格
- クラブマネジメントスペシャリスト
- フィットネスセールスディレクター
パーソナルトレーナーとして活躍するためには、トレーナーとしての素質だけでなくビジネススキルが欠かせません。
ビジネススキルはトレーナーとしての知識やスキルは「あなたのパーソナルジム」をプロモーションするための大切な手段のひとつです。
特にマネジメント業務を身につけたい人には「クラブマネジメントスペシャリスト」がおすすめです。
今後もしフリーランスとして活動したいと考えている人は、「フィットネスセールスディレクター」の資格取得を目指してみましょう。
キッズ・高齢者などの年齢に合わせたNESTAスペシャリスト資格
- キッズハイパフォーマンススペシャリスト
- キッズ・カーディオ&ウェイトトレーナー
- キッズコーディネーショントレーナー
- ウィメン45+スペシャリスト
- シニアフィットネストレーナー
今回メインで紹介したシニアフィットネストレーナーのほかにも、年齢に応じたトレーニングスキルが学べる資格はたくさんあります。
特にこどもの発育段階に合わせたキッズトレーニング指導は3種類もあります。
シニア世代よりも下の世代で、更年期の女性の繊細な身体の悩みを解決するための「ウィメン45+スペシャリスト」という資格もおすすめです。
特殊な職業に就いている人を指導するNESTAスペシャリスト資格
- ミリタリーコンディショニングスペシャリスト
- ポリスワークアウトスペシャリスト
- ファイヤーレスキューコンディショニングスペシャリスト
ダイエットや健康維持、趣味の一環でトレーニングをする一般人の他に、アスリートや自衛官・警察官・消防士のような特殊な職業に就いている人々へ向けたトレーニングの資格もあります。
いずれも共通のオリジナルプログラム「スペシャルオペレーションフォース」で習得できる資格です。
専門的なトレーニング指導のNESTAスペシャリスト資格
- ファンクショナルアナトミースペシャリスト
- カーディオフィットネストレーナー
- メンタルフィットネストレーナー
「ファンクショナルアナトミー」とは「機能解剖学」を意味します。
解剖学をベースにした、人体の仕組み。関節や筋肉の動きについて理解した上で実際のトレーニングに活かしていきます。
また、心肺機能の改善や向上を目的とする「カーディオフィットネス」や身体と心を癒やしてストレスから解放するための「メンタルフィットネス」なども学べます。
まとめ
今回はNESTAの認定するシニアフィットネストレーナーについての概要を紹介しました。
国民の3人に1人が65歳以上となる超高齢化社会を目前として、いまシニアフィットネストレーナーの需要はさらに上がっていくでしょう。
しっかりと今回の内容を頭に入れて専門性に特化したトレーナーになれば、キャリアや年収アップにもつながります。
これからどのような資格を取ればいいか分からない人は、最後に紹介したトレーナー資格一覧もご確認ください。
ジム運営者必見!おすすめ提携サービス一覧
株式会社FiiTは、業界最大級のジム検索サイト「FitMap」による集客支援はもちろん、WEBマーケティングのコンサルティングからパーソナルジム開業・マシン販売など多岐にわたりご支援しております。
弊社が提携しているパートナー企業様を一覧にしました。ご興味ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせいただいた後、資料の送付及び担当よりご連絡させていただきます。
WEB集客数が大幅UP
・本当にアクセスあるジム検索サイトへ掲載したい
・コスパ良く掲載できるジム検索サイトを探している
・パーソナルトレーニングの集客ができてない…
そんな方向けに、業界最大級のアクセス数を誇るジム検索サイト「FitMap」は特におすすめ!サイトへの掲載にかかるスピードは最短即日1時間と早く、価格も大手サイトと比較し安くてコスパも◎。お気軽にご相談ください。
資料ダウンロードはこちら【初期費用無料】
ジム経営の総合相談窓口
お客様の現状やなりたい姿を徹底的にヒアリングをした上でお客様に寄り添って最適な提案をさせていただきます。開業、集客、採用、マシン導入、システム構築、HP制作、広告運用、店舗展開、物件探し、内装工事、サービス設計などジム経営に関する全ての業務がサポート範囲です。お気軽にご相談ください。
相談は無料です。必ず有意義な時間にします。
ご相談申込みはこちら【初回無料】
InBody
「InBody」はパーソナルジムでの導入率が非常に高く、細かい数値まで見れるためとても人気な体組成計。フィットネス業界ではInBodyの数値が標準として計測されるケースもあるほどジムやパーソナルジムで重要な機材です。
当サイトを運営する株式会社FiiTはInBody公式代理店のため、通常価格よりお安く卸すことが可能です。見るだけなら無料ですので、詳しくは下記のカタログ資料請求(無料)にてご確認ください。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
STORES予約
STORES予約は、顧客管理はもちろん、Googleカレンダーと相互連携して予約管理を実施・効率化できるパーソナルジム顧客管理システムです。
予約以外にも、決済の難しい月謝を簡単に設定できる決済機能や、来店率・申込率向上が期待できるカレンダー予約や予約リマインドなどのマーケティング機能なども搭載。
他のシステムと比較しても月額料金が安く使いやすい上、最初は無料お試しで始めることができるため、パーソナルジムに非常に人気の高い顧客管理システムです。
料金や詳細の機能は資料に記載しています。見るだけなら無料で損することはないため、下記よりお気軽に資料ダウンロードしてみてください。無料で始めるためのリンクもご案内しております。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルジム業務効率化システム「トレマワン」
WEB管理システムとトレーナー用/ユーザー用の2つのアプリを用いて、パーソナルジム運営に関わる多くの複雑な業務をデジタル化するだけでなく、トレーナーの顧客対応を専用アプリのみでも実施できるようにします。
また、アプリを用いた食事アドバイスのみの有料サービス化なども可能としており、ジムの売上向上にも繋がります。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルトレーナー特化の求人サイト「FITNESS SALON」
他社求人サイト掲載に加え、約8000人ほどのトレーナーにアプローチを可能としています。
また初回掲載企業様限定でトライアルプランを適応させて頂いております。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルジム特化の不動産・物件探し「パーソナルジム不動産」
ご希望のエリアや予算内の物件探しはもちろん、集客を加味した立地調査など合わせて提供いたします。
物件探し依頼はこちら!
ジム・パーソナルジム特化の内装「ジム内装」
「ジム内装」サービスは、フィットネス業界、特にパーソナルジム業界を中心に展開。ただのおしゃれなジムを作るだけではなく、集客に影響できる設計も含め提案しているのが特徴的です。
また株式会社FiiTでは月間30万人が利用する業界最大級のジムポータルサイトFitMapを運営しており、約500店舗以上のジム事業者と関わりもあるため、パーソナルジム業界でウケるデザインや集客に繋がる内装、やってはいけないポイントなども熟知しております。
【施工イメージ】
内装のご相談はこちら!