本ページはプロモーションを含みます。

マッサージの資格は2パターン!目指す方必見のメリットも紹介

「揉む」「押す」「ほぐす」といった手技を使って筋肉のコリを解消し血流を改善させるマッサージ。

身体の不調を解消させるだけでなくリラクゼーション効果も高いことから、疲労がたまった幅広い世代に人気があります。

マッサージの需要が年々高まっていることから、マッサージ師のニーズも近年高まりをみせています。

しかしマッサージと言ってもさまざまな種類があるので、どのマッサージを専門とした商業に就くのかどうかで取得すべき資格も変わってきます。

そこで今回は、マッサージの資格の種類や資格を取得するメリットについて紹介します。将来的にマッサージにかかわる仕事をしたい人は、ぜひ本記事の内容を参考にしてください。

 

最新情報:ジム・パーソナルジムの集客方法

・本当にアクセスあるジム検索サイトへ掲載したい
・コスパ良く掲載できるジム検索サイトを探している
・パーソナルトレーニングの集客ができてない…

そんな方向けに、業界最大級のアクセス数を誇るジム検索サイト「FitMap」は特におすすめ!サイトへの掲載にかかるスピードは最短即日1時間と早く、価格も大手サイトと比較し安くてコスパも◎。お気軽にご相談ください。

▶︎ まずは資料ダウンロード!

マッサージの資格は2パターンある

マッサージを専門とした職に就くためには、資格が必要となります。そして、その資格には2種類の資格が存在するためそれぞれの特徴や違いについて見ていきましょう。

マッサージに資格は必要?

保険が適用されるマッサージには「あん摩マッサージ指圧師」という国家資格が必要です。

リラックスやリラクゼーションを目的とした施術は資格がなくてもマッサージができます。

それでは、国家資格と民間資格のマッサージ資格について詳しく見てみましょう。

国家資格

国家資格を必要とするマッサージの資格は以下の3種類です。

  • あん摩マッサージ指圧師
  • 鍼灸師
  • 柔道整復師

それぞれの職種について解説していきます。

 

あん摩マッサージ指圧師

国家資格のマッサージ師で最も有名な資格といえばこのあん摩マッサージ指圧師です。

先述のとおり、国家資格を取得すれば健康保険が適用可能な治療ができます。

あん摩マッサージ指圧師が行う施術は以下の通りです。

  • あん摩…東洋医学では気血や経路の調子を整える手技療法です。患部を押さえたりなでたりして身体の不調を解消していきます。
  • マッサージ…押したりもみほぐしたりして、血流やリンパの流れを改善させる施術法です。あん摩が身体の中心から外側に向かってほぐすのに対し、マッサージは体の手や足といった末端部から中心に向かって施術をしていくという特徴があります。
  • 指圧…衣服の上から、指や手のひらで身体のツボを押すマッサージ方法です。あん摩やマッサージのように「揉む」「叩く」といったリズミカルな動きとは違い、指圧は手のひらや指でカラダにじっくり「一点圧」を加える手技となります。

資格取得のためには養成機関に3年~4年通って必要な知識や技術を身につけなくてはいけません。

学ぶ内容は多岐にわたりますが、あん摩マッサージ指圧師の資格取得ができれば福祉施設や治療院、病院といったさまざまな場所で活躍できます。

さらに開業も可能なので、将来的に自分の院を持ちたい人にもおすすめです。

鍼灸師

鍼灸師とは鍼(はり)と灸(きゅう)を使って全身にあるツボや筋肉に刺激を与え身体の不調を整える、はり師ときゅう師の両方の国家資格をもつ東洋医学の専門家です。

お灸や針を使ってツボを刺激することで、人間が本来持つ自然治癒力を引き出して不調を改善するのが目的です。

鍼灸師の資格取得すると、エステサロン、フィットネスクラブ、治療院、接骨院といった場所で活躍できます。

鍼灸師もあん摩マッサージ指圧師同様、独立開業も可能です。

国家試験の受験資格を得るには鍼灸学科のある4年制大学、または3年制短期大学、専門学校のいずれかを卒業しなくてはいけません。

解剖学、生理学、病理学、衛生学といったさまざまな医療分野を学ぶ必要があるので、専門学校などでしっかり国家試験サポートを受けておくのがおすすめです。

鍼灸師の施術法は主に以下の2種類です。

  • 鍼療法…鍼療法はツボに鍼を刺して、刺激を与えることで筋肉の凝りを解消させたり、血行促進を図る治療法です。鍼を刺してすぐに抜いたり、鍼に微弱な電流を流したりと施術法はさまざまです。鍼灸治療で用いる鍼は、注射針の太さと比較してみると約3分の1程度と非常に細くなっています。ただ細いだけではなく先端は丸みを帯びているので、身体に刺したときの痛みはほとんどありません。
  • 灸療法…灸療法は「もぐさ」を使って熱刺激を与える治療法のことです。もぐさを直接皮膚の上にのせて点火して燃やす「直接灸」と、もぐさと皮膚の間ににんにくやショウガといった緩衝材を入れる「間接灸」があります。「きゅう」は薬草から作られる「もぐさ」を使います。もぐさをツボに置いたら、火をつけて熱を発生させて施術を進めていきます。

柔道整復師

柔道整復師は、骨折・脱臼・打撲・捻挫といった怪我に対して柔道整復術を使い治療する国家資格です。

骨折や脱臼をした骨を手術や投薬をせずに手技で元に戻したり、包帯固定やテーピング、ストレッチやトレーニングといったリハビリで治療するという特徴があります。

薬を使わないので、身体に負担がかからず小さな子供から高齢者まで幅広い年代の治療が可能です。

柔道整復師が行う施術内容は以下の3種類です。

  1. 整復

骨折した部位を元の状態に戻したり、外れてしまった関節を元に戻す手技治療を施す治療方法です。

  1. 固定

骨折や脱臼、ねん挫などをした場合、三角巾や包帯、テーピングなどを用いて患部を固定する方法です。

  1. 後療法

後療法は、ケガで損傷した部位を回復させるために電気や水などの治療機器を使った「物理療法」、そして運動の指導や筋力トレーニングを実施する「運動療法」が挙げられます。

民間資格

リンパドレナージュセラピスト

リンパドレナージュとは、素手で皮膚に直接触れることで全身のリンパ液の流れを活性化させる手技治療法です。

リンパ液の流れを活性化させ、体内に蓄積された老廃物を排出するサポートができます。リンパドレナージュは医療用と美容用の2種類があり、医療用リンパドレナージはチーム医療の現場でも広く活躍しています。

リンパドレナージュによってリンパ液の流れを改善させることで、身体機能の向上やリラックス効果、美容効果などさまざまな効果が期待できます。

健康と美容の両方に良い影響を与えることから、現在は幅広い業界でリンパドレナージュが用いられています。

タイ古式マッサージ

タイ古式マッサージはその名の通り、タイに古くから伝わるマッサージ方法のひとつです。

インドのアーユルヴェーダが起源と言われていて、身体のエネルギーの流れを良くすることで健康な身体へ導くというのがタイ古式マッサージです。

指圧によるもみほぐし動作だけでなく、四肢を曲げ伸ばすようなストレッチ要素も含んでいるのが特徴です。

センと呼ばれる人体を流れるエネルギーを刺激して、凝り固まった筋肉をほぐしていくことで血流が促進されて自律神経のバランスも整えていきます。

そうすることで、人間が本来持っている免疫力や自然治癒能力を高める効果も高めるとされています。

日本国内でも学べますが、タイの現地で学ぶコースも人気を集めています。最短数日で取得可能なコースもありますが、しっかりとした知識や技術を身につけたい場合は2~3ヶ月かけて学ぶコースの方がおすすめです。

リフレクソロジー

リフレクソロジーはアメリカで生まれた反射療法とも呼ばれるマッサージ方法です。特定のツボを刺激するマッサージと異なり、エリアを刺激して身体の不調を改善させるというのが特徴です。

体には「反射区」と呼ばれる内臓につながる末梢神経が集中している箇所が多く存在しています。

足の裏の反射区を刺激する施術を「フットリフレクソロジー」、手のひらを刺激する施術は「ハンドリフレクソロジー」と呼びます。

どちらも血行やリンパの流れを改善させ、老廃物の排出を促進する効果があると言われています。

リラクゼーション効果が高いとも言われているので、ストレスや不眠で悩んでいる人にもおすすめです。

カイロプラクティック

カイロプラクティックはアメリカで生まれた手技療法です。骨格の歪みや機能に異常がある部位を発見して、背骨を矯正して神経系にも働きかける特徴があります。

「カイロ」は手、「プラクティック」は技術という意味の造語です。

その有効性・安全性・信頼性の高さは、代替医療としてWHOにも認められているほどの効果があるとされています。

発祥の地アメリカでは資格取得しカイロプラクターになるために、大学で医師とほぼ同等の専門的なカリキュラムを履修する必要があります。

カイロプラクティックは44の国と地域で法制化されていますが、日本ではまだ国家資格扱いではありません。

治療というよりもリラクゼーションとして広まっているため、施術メニューとして取り入れる整体やリラクゼーションサロンも多いです。

整体

整体とは、背骨や骨盤のズレを矯正して筋肉の疲労やコリをほぐして身体の不調を改善する民間医療のことです。

姿勢や背骨の歪みを解消したり、骨盤の歪みを矯正したりと治療法もさまざまです。また、マッサージで血行を改善して肩こりや首こりの改善を促す施術も行います。

施術前に全身の骨や骨盤のゆがみ、筋肉がこっている部分を整体師が確認してくれるので、自覚症状がなかった場合にも気づくことができます。

現状の痛みだけではなく、痛みの再発防止や予防することも可能です。アフターフォローとして、自宅でできる簡単なストレッチや食事方法についてのアドバイスも行うこともあります。

整体師が活躍する分野は美容やスポーツ、介護など多岐にわたります。

整体ボディケアセラピスト

身体の不調を見極めて歪みを調整するスペシャリストです。

筋肉の仕組み、骨格の構造といった専門知識を学び、身体の痛みや不調の原因を解明する分析法、症状別施術テクニックがあることを証明する資格です。

癒しやリラクゼーション業界はもちろん、美容、医療、福祉関係といった業界でもプラスアルファの知識として仕事に活かせるでしょう。

整体ボディケアセラピストは民間資格なので、通信講座でも資格を取得できるお手軽さがあります。さらに、資格取得後には開業も可能なので将来自分のサロンを開きたい人にもおすすめです。

国家資格を取得する3つのメリット

マッサージ師の資格がなくてもできるマッサージの仕事はたくさんありますが、資格を取得することでさまざまなメリットがあります。

ここでは、国家資格を取得する3つのメリットについて見ていきましょう。

メリット①マッサージの専門的な知識と技術が身につく

国家資格の試験範囲は非常に広いです。

解剖学や生理学、人体の仕組み、疾病の成り立ちとその予防、保健医療福祉、さらに臨床実習などを含めて幅広い知識を身につけなくてはいけません。

その分、実際の業務の際にも様々な場面で役立つ知識や技術が身につけられるというメリットがあります。

メリット②独立開業ができる

治療院や施術所を開業するためには、マッサージに関する資格が必要です。

国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」や「鍼灸師」は試験に合格しないと独立開業の権利が得られません。

将来的に自分のサロンを開きたいと考えている人にとっても、国家資格の取得はメリットとなるでしょう。

メリット③仕事の幅が広がる

資格を取得しておけば、履歴書にも記載できるので就職の際に非常に有利となります。

また、マッサージは美容やスポーツ、副詞などさまざまな分野で活躍を見せている仕事なので、国家資格があれば無資格の人よりも仕事の幅がずっと広がるでしょう。

メリット④顧客からの信頼を集められる

無資格でもマッサージ師として活躍できますが、顧客側としては無資格の人に施術してもらうよりも資格を有している人の方が安心感があります。

資格があればたしかなスキルがある証明にもなるので、顧客からの信頼を集めやすいというメリットも。

歩合制の職場の場合、指名が入れば入るほど給料に反映されるため、資格は持っていた方が良いでしょう。

マッサージ資格の取得のための通学と通信の違い

学校

マッサージの資格を取得するためには通学と通信のどちらかの方法で勉強する必要があります。ここでは、通学と通信の違いについて解説していきたいと思います。

専門学校に通う

あん摩マッサージ指圧師や鍼灸師といった国家資格は、4年制大学や専門学校で必要な知識とスキルを身につけなくてはいけません。

卒業後に国家試験に合格することで、はじめてあん摩マッサージ指圧師や鍼灸師として活躍できるようになります。

通信講座を受講する

国家資格の場合は専門学校や大学などで何年もかけて知識と技術を学ぶため、通信講座では取得できません。

働きながら国家資格を目指す人は夜間が講座がある専門学校を選びましょう。

民間資格であれば通信講座でも資格取得が可能なので、民間資格を先にとっておくのもおすすめです。

マッサージ系民間資格の勉強方法

資格の種類

国家資格は大学や専門学校に通わないと資格が取得できませんが、民間資格は独学でも資格取得を目指せます。

それでは、民間資格をとるためには具体的にどのように勉強をすればよいのでしょうか。

メリットとデメリットをふまえつつ紹介します。

メリット

費用が安く抑えられる

独学の場合に必要なのはテキスト代で済むので、学校に通うよりもはるかに安く費用を抑えられるのがメリットです。

「民間資格を取得したいけど、スクールに通う費用を用意するのが大変」という人は、まずは独学からスタートするのもおすすめです。

マイペースで学習できる

独学であれば自分の好きな時間に勉強できるので、スケジュール調整などもしやすいです。通学だと決められた時間に学校に通う必要があるので、スケジュール調整も難しくなります。時間の余裕が余りない人には、独学の方が向いているかもしれません。

気軽に始められる

通学制は一度通い始めると簡単に辞められません。続ける気持ちがなければ無駄に費用だけを支払って終わる可能性も。

その点、独学は、時間にしばられず費用もかからないため、気軽に始められて何かあってもすぐに中断できます。

デメリット

分からないことを自分で調べなくてはいけない

分からない分野が出てきた場合、自分の力で解決するしかないのが独学のつらいところ。

通学制であれば質問があってもすぐに講師に聞ける環境がありますが、独学ではそうはいきません。

知り合いなどにマッサージ関連の仕事についている人がいる場合は、そういった人たちに質問してみるのも良いかもしれません。

間違った知識を覚えてしまう可能性がある

参考書やテキストなどの内容は、年々少しずつ改定されていきます。過去には正しかったものが、今はもう間違いであるというケースもあるのです。

そのため、古い参考書を使い続けていたせいで間違った知識が身についてしまう可能性があります。そうならないために、独学では自分自身で常に最新の情報を集めながら勉強しなくてはいけません。

医療知識のため勉強が難しい

マッサージに関する勉強は生理学や解剖学など医療知識も学ばなくてはいけません。たとえば、筋肉や骨格、血管についての正確な知識を持つことが大切です。

医療分野の知識は独学で完全に理解するのは非常に難しいです。勉強する量も多いため、自分がきちんと内容を理解しているか、と不安になってしまうこともあります。

独学で習得する方法

独学でリンパマッサージを習得する主な方法は、以下の3つです。

参考書やテキストを購入する

最初のうちは知らない情報ばかりなので、まずはさまざまなテキストに目を通して少しずつ知識を身につけていくのが良いでしょう。

今は書店でもマッサージ関連の参考書やテキストは数多くおいてあるので、自分が読み進めやすいものを選んでみましょう。

動画で学ぶ

参考書やテキストだけではどうしてもイメージしにくい内容がある場合は、動画で勉強するのもおすすめです。

内容によってはテキストよりも分かりやすいものがあるので、積極的に活用してみてください。

動画はマッサージ関連のDVDなどを購入するのがおすすめです。多少費用はかかりますが、その分有益な情報である可能性が高いからです。

マッサージを受けてみる

実際にプロの施術を受けて学ぶことで、技術の習得を目指すという方法もあります。

施術を受けている際にチェックすべきなのは、力の入れ具合・ツボの位置、身体の使い方などです。

マッサージを受けた直後に自分で実践してみるのが最も良いでしょう。協力してくれる人がいる場合、その人に施術を受けてもらってみるのもひとつの手段です。

働きながら学ぶ

求人には未経験でも働けるサロンがあります。そういった職場で働ける場合、働きながら知識や技術を身につけていくのもおすすめです。

ただし、未経験OKのサロンは倍率が高くなるため、マッチした条件の職場があればすぐに行動を起こすようにしましょう。

まとめ

マッサージの資格は大きく分けて国家資格と民間資格の2種類があります。

国家資格はあん摩マッサージ指圧師、鍼灸師、柔道整復師が有名ですが、民間資格のまさーじ資格は何種類もあります。

これからさらにマッサージのニーズは高まっていくものと思われます。そのため、マッサージを仕事にしたい人は資格を取得しておけば幅広いジャンルで活躍することができるでしょう。

今回の記事を参考にして、自分が取得したいと思うマッサージの資格を探してみてください。

ジム運営者必見!おすすめ提携サービス一覧

株式会社FiiTは、業界最大級のジム検索サイト「FitMap」による集客支援はもちろん、WEBマーケティングのコンサルティングからパーソナルジム開業・マシン販売など多岐にわたりご支援しております。

弊社が提携しているパートナー企業様を一覧にしました。ご興味ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせいただいた後、資料の送付及び担当よりご連絡させていただきます。

WEB集客数が大幅UP


・本当にアクセスあるジム検索サイトへ掲載したい
・コスパ良く掲載できるジム検索サイトを探している
・パーソナルトレーニングの集客ができてない…

そんな方向けに、業界最大級のアクセス数を誇るジム検索サイト「FitMap」は特におすすめ!サイトへの掲載にかかるスピードは最短即日1時間と早く、価格も大手サイトと比較し安くてコスパも◎。お気軽にご相談ください。

資料ダウンロードはこちら【初期費用無料】

ジム経営の総合相談窓口

お客様の現状やなりたい姿を徹底的にヒアリングをした上でお客様に寄り添って最適な提案をさせていただきます。開業、集客、採用、マシン導入、システム構築、HP制作、広告運用、店舗展開、物件探し、内装工事、サービス設計などジム経営に関する全ての業務がサポート範囲です。お気軽にご相談ください。

相談は無料です。必ず有意義な時間にします。

ご相談申込みはこちら【初回無料】

InBody

「InBody」はパーソナルジムでの導入率が非常に高く、細かい数値まで見れるためとても人気な体組成計。フィットネス業界ではInBodyの数値が標準として計測されるケースもあるほどジムやパーソナルジムで重要な機材です。

当サイトを運営する株式会社FiiTはInBody公式代理店のため、通常価格よりお安く卸すことが可能です。見るだけなら無料ですので、詳しくは下記のカタログ資料請求(無料)にてご確認ください。

詳細の資料請求・料金確認はこちら

STORES予約

STORES予約は、顧客管理はもちろん、Googleカレンダーと相互連携して予約管理を実施・効率化できるパーソナルジム顧客管理システムです。

予約以外にも、決済の難しい月謝を簡単に設定できる決済機能や、来店率・申込率向上が期待できるカレンダー予約や予約リマインドなどのマーケティング機能なども搭載。

他のシステムと比較しても月額料金が安く使いやすい上、最初は無料お試しで始めることができるため、パーソナルジムに非常に人気の高い顧客管理システムです。

料金や詳細の機能は資料に記載しています。見るだけなら無料で損することはないため、下記よりお気軽に資料ダウンロードしてみてください。無料で始めるためのリンクもご案内しております。

詳細の資料請求・料金確認はこちら

パーソナルジム業務効率化システム「トレマワン」

「トレマワン」はユーザーへの食事管理とトレーナー業務をデジタル化した業務効率化アプリです。
WEB管理システムとトレーナー用/ユーザー用の2つのアプリを用いて、パーソナルジム運営に関わる多くの複雑な業務をデジタル化するだけでなく、トレーナーの顧客対応を専用アプリのみでも実施できるようにします。
また、アプリを用いた食事アドバイスのみの有料サービス化なども可能としており、ジムの売上向上にも繋がります。

詳細の資料請求・料金確認はこちら

パーソナルトレーナー特化の求人サイト「FITNESS SALON」

「FITNESS SALON」はパーソナルトレーナーやジムインストラクターの求人に特化した求人サイトです。未経験歓迎の求人やNSCAやJATI、 NESTAなど 資格保有者を優遇している求人まで積極採用企業が多数掲載しています。
他社求人サイト掲載に加え、約8000人ほどのトレーナーにアプローチを可能としています。
また初回掲載企業様限定でトライアルプランを適応させて頂いております。

詳細の資料請求・料金確認はこちら

パーソナルジム特化の不動産・物件探し「パーソナルジム不動産」

「パーソナルジム不動産」は東京都内のパーソナルジム特化の不動産紹介・物件探しサービスです。
ご希望のエリアや予算内の物件探しはもちろん、集客を加味した立地調査など合わせて提供いたします。

物件探し依頼はこちら!

ジム・パーソナルジム特化の内装「ジム内装」

「ジム内装」サービスは、フィットネス業界、特にパーソナルジム業界を中心に展開。ただのおしゃれなジムを作るだけではなく、集客に影響できる設計も含め提案しているのが特徴的です。

また株式会社FiiTでは月間30万人が利用する業界最大級のジムポータルサイトFitMapを運営しており、約500店舗以上のジム事業者と関わりもあるため、パーソナルジム業界でウケるデザインや集客に繋がる内装、やってはいけないポイントなども熟知しております。

【施工イメージ】

内装のご相談はこちら!

リスクを最大限に下げたパーソナルジム開業

・初めてのパーソナルジム開業で上手くいくか不安…
・パーソナルジムを開業予定だが何から始めたらいいかわからない…
・今より収入を増やしたい…
・店舗展開を見据えた1店舗目にしたい…

上記でお悩みの方は開業のプロに開業ノウハウを教えてもらう「フランチャイズ加盟」がおすすめです。
なぜなら、フランチャイズ加盟は確立された開業・運営モデルをそのまま自店舗の開業に反映でき、開業・経営の失敗リスクを最大限に下げることができるからです。

弊社が運営している「ダイエットパートナー」のフランチャイズは、物件探し、マシン導入、集客からその後のオペレーション構築までの全てのノウハウを提供し、失敗しないパーソナルジム開業・経営の支援を行います。 まずは無料相談を応募してみてはいかがでしょうか。

株式会社FiiTの求人一覧

キャリアアドバイザー

介護士・看護師特化のキャリアアドバイザー求人

■勤務地:東京都
■採用形態:中途正社員採用

総合職

【新卒】総合職 ~新規事業立ち上げの最初のメンバーになれる~

■勤務地:東京都
■採用形態:新卒正社員採用

法人営業

RA(リクルーティングアドバイザー)求人

■勤務地:東京都
■採用形態:中途正社員採用

バックオフィス

【台東区】経理求人!上野から1駅で通いやすい◎【経験者歓迎】

■勤務地:東京都
■採用形態:中途正社員採用

人事

【台東区勤務】人事&オフィスサポート 未経験OK

■勤務地:東京都
■採用形態:アルバイト

人事

未経験OK!人事&オフィスサポート

■勤務地:東京都
■採用形態:中途正社員採用

人事

未経験で挑戦できる 人事&オフィスサポート

■勤務地:東京都
■採用形態:長期インターン

パーソナルトレーナー

深谷のパーソナルトレーナー求人

■勤務地:埼玉県
■採用形態:業務委託

関連サイト

ジム検索サイトのFitMapパーソナルジムのダイエットパートナーダイエットメディアのcommon
株式会社FiiTは、正しいヘルスケアを直接ユーザー様へお届けすることはもちろん、ヘルスケアを提供する事業者の属人性も無くし、「誰でも健康になれる世界」を創るヘルスケアベンチャーです。 毎日有益コンテンツを制作しています。