「日本理学療法学会連合って何?」
「日本理学療法士協会とは違うの?」
「入会した方がいいの?」
今回は上記のような疑問にお答えする記事です。
理学療法士であれば「日本理学療法士協会」は聞いたことがあるのではないでしょうか。理学療法が発展するように、研究と教育を目的とした組織で、勤め先の病院から入会を勧められた人もいると思います。
その、日本理学療法士協会にある学会組織が別法人として独立した組織が「日本理学療法学会連合」です。
本記事では、理学療法士なら知っておきたい日本理学療法学会連合がどんな組織で、どのような活動をしているのかを紹介します。
理学療法士として目の前の患者を助けることは重要です。同時に、理学療法士の地位を守り、活動の発展に尽力している団体があることを忘れてはいけません。少しでも広い視点で理学療法士の世界を考えられるように、ぜひ最後までご覧ください。
日本理学療法学会連合とは
一般社団法人日本理学療法学会連合は2021年5月に設立されました。日本理学療法士協会の機能の一部を移管して法人化した12学会と、8つの研究会で組織されています。
理事長は東北文化学園大学医療福祉学部の藤澤宏幸教授。藤澤教授は学会連合のホームページ挨拶分で次のように述べています。
本会の目的は、会員が相互に連携しながら、理学療法に関する知識の普及、学術文化の向上に関する事業を行い、医療及び社会福祉の充実に寄与することにあります。・・・
理学療法の有効性を社会に発信することを目指し、各学会や研究会の精力的な活動と組織的な広報活動をおこなっています。
日本理学療法学会連合をつくる12の学会
学会というのは、特定の学問分野を専門とする研究者が集まって知識や情報を交換し、研究成果を発表する組織のこと。
日本理学療法学会連合は、専門分化した理学療法の学術的な発展に合わせて平成25年から12の分科学会と5つの部門が設立されました。そして2021年に各学会は一般社団法人格を取得し、各部門は研究会に発展します。
現在の12学会は以下のとおりです。
- (一社)日本運動器理学療法学会
- (一社)日本基礎理学療法学会
- (一社)日本呼吸理学療法学会
- (一社)日本支援工学理学療法学会
- (一社)日本小児理学療法学会
- (一社)日本神経理学療法学会
- (一社)日本循環器理学療法学会
- (一社)日本スポーツ理学療法学会
- (一社)日本地域理学療法学会
- (一社)日本糖尿病理学療法学会
- (一社)日本予防理学療法学会
- (一社)日本理学療法教育学会
それぞれ簡単に解説します。
日本運動器理学療法学会
日本運動器理学療法学会は、骨、軟骨、靭帯、腱、筋膜、骨格筋、神経、などの運動器に関する理学療法をとおして国民の健康維持、向上に寄与する団体です。
日本基礎理学療法学会
日本基礎理学療法学会は、各領域の理学療法を科学的な視点で裏付けるとともに、より効果的な理学療法の開発を目指しています。
日本呼吸理学療法学会
呼吸理学療法とは、慢性期や急性期の呼吸管理において、呼吸障害の予防と治療をおこなる手段。日本呼吸理学療法学会は、呼吸療法にかかわる研究や教育活動を推進し、呼吸理学療法を普及させることで国民の健康を守ろうとする組織です。
日本支援工学理学療法学会
日本支援工学理学療法学会は、義肢装具や車いす、福祉用具による介入効果の検証や開発をおこなって障がい者の生活自立支援を促進する活動をおこなっています。
日本小児理学療法学会
日本小児理学療法学会は、小児期に原因をもつ疾患や障がいに対する理学療法を普及させる活動をおこなう組織。国内外の書学会と連携して、国民や医療関係者、行政への情報発信をおこなっています。
日本神経学理学療法学会
日本神経学理学療法学会は、神経障害に関係する幅広い課題において、理学療法の基礎研究や臨床研究を推進。主な領域は、脳卒中や発達障害、脊髄損傷、神経筋疾患など多岐に渡ります。
日本循環器理学療法学会
日本循環器理学療法学会は、虚血性心疾患や心不全などの循環器理学療法にかかわる研究を推進し、循環器官医療に貢献することを目指しています。
日本スポーツ理学療法学会
日本スポーツ理学療法学会は、理学療法とスポーツの発展に貢献する活動をおこなっている組織。スポーツ理学療法に関係する基礎研究や臨床研究を推進し、その効果と根拠を学術的に探究しています。
日本地域理学療法学会
地域理学療法とは、高齢者や障がい者の人が住み慣れた地域で継続して生活できるように支援をおこなう手段。日本地域理学療法学会は、保険や医療の分野から生活支援の視点で健康的な地域づくりに貢献しています。
日本糖尿病理学療法学会
日本糖尿病理学療法学会は、糖尿病に対する理学療法の理論や介入方法、効果検証、学術研究などをおこない、世界に先駆けて糖尿病理学療法学の体系化を目指しています。また、理学療法診療ガイドラインの作成や、糖尿病理学療法を専門とする人材育成にも力をいれてきました。
日本予防理学療法学会
理学療法の目的は大きく3つに分類できます。
- 予防
- 治療
- 参加
日本予防理学療法学会は、広く予防に関わる理学療法を研究する団体です。
予防理学療法は、障がいを引き起こす恐れのある疾患や、老年症候群の発症予防と再発予防を含む身体活動について、研究する学問領域とされています。
日本理学療法教育学会
理学療法士の資質、技能向上を目指すのが日本理学療法教育学会。理学療法教育に関する研究や発表、知識の交換を通じて国民の保険、医療、福祉の発展に寄与することを目的としています。
日本理学療法学会連合にある8つの研究会
続いて、研究会を解説します。現在の研究会は次の8つ。
- 日本ウィメンズヘルス・メンズヘルス理学療法研究会
- 日本栄養・嚥下理学療法研究会
- 日本がん・リンパ浮腫理学療法研究会
- 日本産業理学療法研究会
- 日本精神・心理領域理学療法研究会
- 日本筋骨格系徒手理学療法研究会
- 日本物理療法研究会
- 日本理学療法管理研究会
「学会と研究会は何が違うの?」というと、研究会は学会よりも規模が小さいことが多く、発表や討論に使える時間も含めて自由度の高さが特徴です。
日本ウィメンズヘルス・メンズヘルス理学療法研究会
ウィメンズヘルス・メンズヘルス理学療法研究会は、女性や男性の特徴を考慮して健康問題を支援する組織です。男女ともに、それぞれのライフステージにおいて様々な生理学的変化が生じます。今後、理学療法士がこれらの問題に対してどのように関われるかを再考し研究する活動をおこなっています。
日本栄養・嚥下理学療法研究会
日本栄養・嚥下理学療法研究会は、高齢者の低栄養リスクや嚥下障害リスクに対応するための理学療法を研究し、普及させる団体。リハビリテーション栄養に関する最新の知見を徐々に構築しています。
日本がん・リンパ浮腫理学療法研究会
日本がん・リンパ浮腫理学療法研究会は、がん患者に最良の理学療法を提供することを目指す組織。理学療法の視点に立って、必要な知識や技術を研究し、国民の健康を守ることを目指しています。
日本産業理学療法研究会
日本産業理学療法研究会は、働く人の健康増進を促進する組織。職業性腰痛予防や生活習慣病予防、労働災害予防などに関する理学療法の知識と技術を研究しています。
日本精神・心理領域理学療法研究会
日本精神・心理領域理学療法研究会は、認知症をふくむ精神疾患に対して適切な対応ができるように、精神・心理領域の知識や治療技術を研究し、普及に努めています。
日本筋骨格系徒手理学療法研究会
徒手理学療法とは、徒手的治療技術と運動療法で、神経・筋骨格系機能を回復させる手段。日本筋骨格系徒手理学療法研究会では、国際徒手理学療法連盟(IFOMPT)の教育基準に準拠した教育、活動をおこなっています。
日本物理療法研究会
日本物理療法研究会は、物理療法に関する知識の普及をおこないます。学術大会の開催や会誌の刊行、物理療法学の教育と研究などが主な活動です。
日本理学療法管理研究会
日本理学療法管理研究会は、理学療法の学術活動を推進する組織。理学療法の質を向上させることを目指し、組織や職員、環境におけるそれぞれの質を総合的にマネジメントする取り組みをしています。
日本理学療法学会連合の活動内容
さて、ここまでは組織について見てきました。ここらからは、日本理学療法学会連合の主な活動について解説します。
学術大会
学術大会とは、その学術分野の研究者が研究成果を発表したり議論したりする場。日本理学療法学術大会は日本全国で年間を通して開催されています。
表彰
学術大会で発表された優秀な研究に対し、最優秀賞、優秀賞、奨励賞といった表彰をおこなっています。
学術誌「理学療法学」
学術誌は、研究者の研究成果をまとめた論文が掲載された刊行物。理学療法学会連合では「理学療法学」という刊行物を発行し論文をまとめています。
理学療法ガイドライン
日本理学療法学会では、理学療法ガイドラインを発行し、医療関係者は国民へ必要な情報発信をおこなっています。
研究助成
研究には費用がかかりますが、日本理学療法学会連合では研究助成をおこない、研究費を支援する活動をおこなっています。
日本理学療法士協会に入会するメリット・デメリット
あなたは日本理学療法士協会に入会しているでしょうか。
各法人学会や研究会が開催する学術大会や研修会に参加できるのは、日本理学療法士協会に入会している理学療法士だけです。これまで理学療法士協会に入る意味がわからずに未入会の人もいることでしょう。
結論、生涯学習を進める意思があるなら協会に入会して、学会に参加することがおすすめ。
ここからは日本理学療法士協会に入会するメリットとデメリットについて解説します。
日本理学療法士協会に入会するメリット
まずメリットから。
生涯学習の道を示してくれる
理学療法士協会には、理学療法の生涯学習プログラムがあり、どのように勉強してステップアップしていけばいいかを示してくれます。
- 新人教育プログラム
- 認定理学療法士
- 専門理学療法士
- 地域包括ケアシステムに関する推進リーダー制度
- 指定管理者制度
- 講習会、研修会
上記のようなプログラムを順番に進めていくことで理学療法士として成長できる仕組みになっています。
勉強会の情報が豊富
ホームページには勉強会の情報がたくさん掲載されているので、勉強する場所には困りません。しかも会員価格で受講できるためお得です。
学術誌「理学療法学」が読める
最新の理学療法研究や論文が掲載された学術誌「理学療法学」を定期的に読めるため、常に情報のアップデートができます。
会員特典がある
理学療法士協会に入会すると次のような特典がついてきます。
- クラブオフ
- 理学療法士賠償責任保険
- 団体介護保険
クラブオフは法人会員制クラブで、レストランやホテル、カラオケ、遊園地などが優待価格で利用できます。また、会員であれば、理学療法士賠償責任保険がついてくるので万が一トラブルがあった時でも安心です。団体介護保険も付帯していて、身内が要介護状態になった場合に必要な費用を補償してくれます。
認定理学療法士、専門理学療法士になれる
協会に入会すると、認定理学療法士や専門理学療法士の資格を取得できます。
認定制度は、より専門性の高い理学療法士を育てる目的でつくられました。資格を取得すると、しっかり勉強している人という証明となり、専門性のある一段上の理学療法士として認知されるようになります。
日本理学療法士協会に入会するデメリット
理学療法士協会に入りたくない、という人もいます。その主な理由が次のとおり。
年会費がかかる
協会の年会費は11,000円で、都道府県理学療法士の会費が5,000~10,000円。毎年約20,000円程度の支払わなくてはいけません。年20,000円の価値がないと判断する人も多いようです。
スキルアップする気はない
専門誌を読まない、認定理学療法士になるつもりはない、勉強したくない、といった人は協会に入会するメリットを感じないでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
日本理学療法学会連合のことを少しでも理解できたでしょうか。
理学療法士の先輩方は、みんながより働きやすい環境になるように、日々、研究と議論を重ねています。協会をつくって情報交換したり、学会をつくって有益な情報を共有したり。
必ずしも協会に入会して学会に参加しなくてはいけないことはありません。研究や勉強よりも、目の前の患者を助けることだけに力を注ぎたい人もいるでしょう。
ただ、もっと広い視点で理学療法の世界を眺めることも大切です。より多くの患者を救えるように、協会や学会に加入して、スキルアップを考えてみてはいかがでしょうか。
ジム運営者必見!おすすめ提携サービス一覧
株式会社FiiTは、業界最大級のジム検索サイト「FitMap」による集客支援はもちろん、WEBマーケティングのコンサルティングからパーソナルジム開業・マシン販売など多岐にわたりご支援しております。
弊社が提携しているパートナー企業様を一覧にしました。ご興味ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせいただいた後、資料の送付及び担当よりご連絡させていただきます。
WEB集客数が大幅UP
・本当にアクセスあるジム検索サイトへ掲載したい
・コスパ良く掲載できるジム検索サイトを探している
・パーソナルトレーニングの集客ができてない…
そんな方向けに、業界最大級のアクセス数を誇るジム検索サイト「FitMap」は特におすすめ!サイトへの掲載にかかるスピードは最短即日1時間と早く、価格も大手サイトと比較し安くてコスパも◎。お気軽にご相談ください。
資料ダウンロードはこちら【初期費用無料】
ジム経営の総合相談窓口
お客様の現状やなりたい姿を徹底的にヒアリングをした上でお客様に寄り添って最適な提案をさせていただきます。開業、集客、採用、マシン導入、システム構築、HP制作、広告運用、店舗展開、物件探し、内装工事、サービス設計などジム経営に関する全ての業務がサポート範囲です。お気軽にご相談ください。
相談は無料です。必ず有意義な時間にします。
ご相談申込みはこちら【初回無料】
InBody
「InBody」はパーソナルジムでの導入率が非常に高く、細かい数値まで見れるためとても人気な体組成計。フィットネス業界ではInBodyの数値が標準として計測されるケースもあるほどジムやパーソナルジムで重要な機材です。
当サイトを運営する株式会社FiiTはInBody公式代理店のため、通常価格よりお安く卸すことが可能です。見るだけなら無料ですので、詳しくは下記のカタログ資料請求(無料)にてご確認ください。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
STORES予約
STORES予約は、顧客管理はもちろん、Googleカレンダーと相互連携して予約管理を実施・効率化できるパーソナルジム顧客管理システムです。
予約以外にも、決済の難しい月謝を簡単に設定できる決済機能や、来店率・申込率向上が期待できるカレンダー予約や予約リマインドなどのマーケティング機能なども搭載。
他のシステムと比較しても月額料金が安く使いやすい上、最初は無料お試しで始めることができるため、パーソナルジムに非常に人気の高い顧客管理システムです。
料金や詳細の機能は資料に記載しています。見るだけなら無料で損することはないため、下記よりお気軽に資料ダウンロードしてみてください。無料で始めるためのリンクもご案内しております。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルジム業務効率化システム「トレマワン」
WEB管理システムとトレーナー用/ユーザー用の2つのアプリを用いて、パーソナルジム運営に関わる多くの複雑な業務をデジタル化するだけでなく、トレーナーの顧客対応を専用アプリのみでも実施できるようにします。
また、アプリを用いた食事アドバイスのみの有料サービス化なども可能としており、ジムの売上向上にも繋がります。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルトレーナー特化の求人サイト「FITNESS SALON」
他社求人サイト掲載に加え、約8000人ほどのトレーナーにアプローチを可能としています。
また初回掲載企業様限定でトライアルプランを適応させて頂いております。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルジム特化の不動産・物件探し「パーソナルジム不動産」
ご希望のエリアや予算内の物件探しはもちろん、集客を加味した立地調査など合わせて提供いたします。
物件探し依頼はこちら!
ジム・パーソナルジム特化の内装「ジム内装」
「ジム内装」サービスは、フィットネス業界、特にパーソナルジム業界を中心に展開。ただのおしゃれなジムを作るだけではなく、集客に影響できる設計も含め提案しているのが特徴的です。
また株式会社FiiTでは月間30万人が利用する業界最大級のジムポータルサイトFitMapを運営しており、約500店舗以上のジム事業者と関わりもあるため、パーソナルジム業界でウケるデザインや集客に繋がる内装、やってはいけないポイントなども熟知しております。
【施工イメージ】
内装のご相談はこちら!