みなさんは健康運動実践指導者という資格をご存じでしょうか。
健康運動実践指導者は厚生労働省所管の団体が認定しているトレーナー関連の資格のひとつ。
有資格者は国内で20,000人を超えており、学校やフィットネスクラブやジムなどその活躍の場が広がっています。
実践指導者と運動指導士は名前が似ているものの求められる知識や技能は大きく異なります。
本記事では、健康運動実践指導者の資格についての概要や合格のためのポイント、受講条件などについて紹介します。
・本当にアクセスあるジム検索サイトへ掲載したい
・コスパ良く掲載できるジム検索サイトを探している
・パーソナルトレーニングの集客ができてない…
そんな方向けに、業界最大級のアクセス数を誇るジム検索サイト「FitMap」は特におすすめ!サイトへの掲載にかかるスピードは最短即日1時間と早く、価格も大手サイトと比較し安くてコスパも◎。お気軽にご相談ください。
▶︎ まずは資料ダウンロード!健康運動実践指導者とは
人々の健康づくりをサポートする運動指導者に与えられる資格のひとつ
健康運動実践指導者は、健康づくりのための運動指導者として認められた人に与えられる資格です。
国民の健康支援の一環として、平成元年から「実践指導者」の養成が実施されるようになりました。
この資格は「公益財団法人健康・体力づくり事業財団」という団体が認定しています。
こちらは健康運動指導士の認定登録も行っている団体です。
健康運動実践指導者の特徴は「自らが手本となる運動を示せる実技能力」や「不特定多数集団へ向けた運動指導技術」が求められること。
集団へ向けた運動指導に重点を置いている理由は、日本での健康や運動の指導は小・中・高等学校などの学校教育を通じて行われることが多いからです。
また、高齢化社会の進展に伴って健康や長生きの重要性が高まっていく一方、生活習慣病や日々のストレスに関する問題も浮き彫りになってきました。
「健康づくり」は老若男女かかわらず、国民全体にとっての課題と言えるでしょう。
子どもに向けた健康教育だけでなく、国民全員の健康づくりの運動の習慣化や正しい知識をつけるためにも、健康運動実践指導者は今後ますますニーズが高まっていくと予想されます。
健康運動実践指導者取得のメリット
健康運動実践指導者を取得すると得られるメリットは以下の通りです。
「集団指導」に特化した資格
健康運動実践指導者の特徴は、集団に向けた運動指導能力が求められる点です。
この特徴は他のトレーナー系資格にはありません。
小・中・高等学校などでの運動指導や、介護福祉施設での高齢者向け指導ができるのはこの資格ならではのメリットと言えます。
パーソナルトレーナーと兼任できる
健康運動実践指導者は、運動を日常的に行うスポーツ愛好家やアスリート、そして運動初心者や高齢者などどんな人でもできる運動のサポートという重要な役割があります。
パーソナルトレーナーも利用者が怪我のリスクがなく安全に効果的な運動ができるようサポートする仕事のため、健康運動実践指導者との相性が非常に良いです。
この資格を取得しておくことで、パーソナルトレーナーとして活躍できる幅もずっと大きくなるでしょう。
健康運動指導士との違い
「健康運動実践指導者」と似ている資格で「健康運動指導士」という資格も存在します。
実はどちらも同じ「公益財団法人健康・体力づくり事業財団」が認定している資格で、混同しがちです。
どちらも「健康」に関する資格というのは同じですが、仕事内容には違いがあります。
健康運動実践指導者
健康運動実践指導者は健康運動指導士が考えた運動プログラムにならって、実際にそのプログラムを指導するのが仕事です。
利用者へ直接レクチャーをするため、接客が得意な人や身体を動かすアグレッシブな人に向いています。
健康運動指導士
健康運動指導士は、運動をする人の年齢や健康状態などに適した安全かつ効果的な運動プログラムの提案・作成をする仕事です。
指導のためのスケジュール調整や管理など、実際に指導をするのではなくその指導内容を提案・管理するのがメイン業務となります。
健康運動実践指導者は、運動プログラムを実際に指導するためのスキルや身体的技術が必要なのに対して、健康運動指導士は健康プログラムを考案するための医学的な専門知識が求められる資格と言えるでしょう。
将来やりたい仕事がどちらの職業に近いのかを考えて、今のうちから資格取得への準備を進めておきましょう。
健康運動実践指導者の活躍できる場所
(引用:https://www.health-net.or.jp/shikaku/shidousya/index.html)
健康運動実践指導者の資格を取得した際、どのような業界で活躍できるのでしょうか。
ここでは、健康運動実践指導者の資格を役立てられる職業や業界についてご紹介します。
フィットネスクラブやスポーツジム
人々が運動をする場所といえば、フィットネスクラブやスポーツジムといった施設がまず挙げられます。
このようなフィットネス系施設にはダイエットやボディメイク、バルクアップや高齢者の健康維持まで幅広い目的をもった利用者が集まります。
そういった人たちに対して、個々に最適なトレーニングプログラムを計画・提案していくのが健康運動実践指導者の仕事です。
このような幅広い需要に応えられるように、フィットネスクラブやスポーツジムで働く際は健康運動実践指導者の資格が非常に役立つでしょう。
病院・介護福祉施設
健康運動実践指導者は高齢者や障がい者が集まる病院福祉介護施設などでもその知識やスキルを役立てられます。
こういった施設では身体を鍛えるのが目的ではなく、運動による健康促進・増進を目的とした運動の指導をするのが最大の役割です。
高齢者や障がい者はどうしても身体を動かす機会がないので、それが原因で身体の不調が出やすくなってしまいます。
高齢者や障がい者が安全に行える効果的な運動を指導するのが、健康運動実践指導者の役割です。
健康への関心や知識をつけてもらって、自発的に運動してもらえるように運動の楽しさも同時に教えていくことが重要とされています。
学校
学校などの教育機関も健康運動実践指導者が活躍できる場所のひとつ。
近年では、スマートフォンやゲームの普及によって子どもたちが外で遊ぶ機会が少なくなっています。
子どもたちのスポーツテストの結果も低下し続けています。これは子供の運動不足が原因と言われており、学校で運動をして健康な体を作るということを指導する、健康運動実践指導者の力が必要となります。
そのため、教員免許取得を目指す人が同時に健康運動実践指導者の資格を取得しようとしている人も多いです。
健康運動実践指導者になる方法
(引用:https://www.health-net.or.jp/shikaku/shidousya/index.html)
健康運動実践指導者になるためには、まず健康運動実践指導者養成講座を受講して、認定試験に合格する必要があります。
受講資格は以下の通りです。
- 体育系の大学・短大・専門学校の卒業生
- 3年以上の運動指導経験がある
講習会が終了すると指導実技試験と筆記試験があるので、これらの試験に合格すれば資格が取得できます。
健康運動実践指導者の資格受験概要
健康運動実践指導者の受講と受験のためには、申込受付期限内に受講・受験申込書を郵送で提出しなくてはいけません。
申込みに必要な書類は、申込書に記載しており、申込書は公益財団法人健康・体力づくり事業財団の公式サイトからダウンロードできるのでそこからプリントアウトしましょう。
こちらの資格は送られた書類から「先着順」で受講資格があると認められた人から受講者と決定していくので、もし定員を超える申込みがあった際はキャンセル待ちになる可能性もあるので注意が必要です。
受験資格 | 次のいずれかに該当していること ①歯科医師・看護師および准看護師・助産師・薬剤師・栄養士・あん摩マッサージ指圧師・はり師きゅう師・柔道整復師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師のいずれかの国家資格がある4年制大学卒業者 ②①と同等以上の能力があると財団から特別に認められた人 ③保健師または管理栄養士の資格を持ち、4年制体育系大学卒業生かつ健康運動実践指導者の資格がある人 ④健康運動指導士講習会の受講が修了、または健康運動指導士の養成講座を修了した人 |
受験科目 | 健康づくり施策概論・運動生理学・機能解剖とバイオメカニクス・栄養摂取と運動・体力の測定と評価・健康づくりと運動プログラム・運動指導の心理学的基礎・健康づくり運動の実際・運動障害と予防・救急処置 |
受験料 | 受講料(教科書代込)…124,762円+税 受験料…12,381円+税 |
申し込み方法 | 郵送 |
試験方法・取得方法 | 指導実技試験と講習会のカリキュラムから出題される認定試験。 健康運動実践指導者養成講習会の受講あるいは健康運動実践指導者養成校の養成講座修了後に健康運動実践指導者認定試験に合格すること |
健康運動実践指導者の合格率
健康運動実践指導者の合格率は、およそ70~80%程度です。
きちんと資格対策をしてきた人にとっては決して難しい試験ではないでしょう。
試験に合格することはそこまで難易度が高くありませんが、健康運動実践指導者に必要な素質は現場での指導能力が要求されます。
健康運動実践指導者の資格を取得した後、利用者にわかりやすく運動プログラムを指導をするためには、健康運動に関する正しい知識があることはもちろん指導力の高さもや説明力も問われるでしょう。
健康運動実践指導者資格に合格するためのポイント
健康運動実践指導者の認定試験合格率は、実は70〜80%と非常に高い合格率であることを説明しました。
だからといって勉強をおろそかにしてもいいわけではありません。
ここでは、健康運動実践指導者資格にぜったいごうかくするための勉強のポイントについて解説したいと思います。
効果的な勉強方法
テキストを読み込む
健康運動実践指導者の受験で大切なのは「健康運動実践指導者用テキスト」の内容をしっかり網羅することです。
テキストの内容は、医学的な基礎知識、運動指導に役立つ指導方法、心理学的基礎、応急処置法などがあります。
テキストの内容を自分でノートにまとめたり、イラストや図表などで分かりやすいようにまとめるのがおすすめです。
問題集を解く
テキストをある程度読み込んだら、理解力を確かめるために次は筆記試験対策のために問題集を解いてみましょう。
過去2~3年分の問題集を解いていけば、最近の出題傾向をチェックできます。
マークシート形式の問題は、選択の中に間違っている項目をしっかり除外できるかどうかがカギとなります。
健康運動実践指導者の試験は5択問題なので、そこから正しい選択肢をある程度絞り込めるようにしましょう。
実技試験対策のコツ
実技試験対策で大切なのは、次に紹介する3つのポイントが抑えられていることです。
- わかりやすい説明
- ハキハキと聞きやすい声
- 正しい運動や健康に関する説明
試験本番になっていきなりすべて実践するのは大変なので、試験前にご家族や友人などを相手に実技を想定した指導演習をしてみるのがおすすめです。
筆記試験以上に実技試験はどれだけ実践経験があるかどうかが合否を決めます。どちらもまんべんなく対策をすれば、合格の道は必ず開かれるでしょう。
健康運動実践指導者の収入と将来性
健康運動実践指導者を目指す際に気になるのが、この職業の収入と年収です。
ここでは、この職業の平均年収や将来性、適性について紹介します。
収入
健康運動実践指導者の年収はどのような勤務地で働くかによって異なります。
正社員であれば月収20万円~30万円、年収でいうと300万円前後となるケースが多いです。
近年、認知度や必要性が高まりつつある職業ですが、現時点では有資格者だからといって高額の給料を得ることは難しく、日本人の一般的な年収よりも低めとなっています。
健康運動実践指導者の初任給
大卒でスポーツインストラクターとして正社員として入社した場合、大手スポーツクラブは初任給は17万〜20万円、年収200万〜300万円ほどが相場のようです。
病院や福祉介護施設などで働く場合も、同様の金額で差はほとんどありません。
健康運動実践指導者の福利厚生の特徴
スポーツクラブやフィットネスクラブで勤務する場合、保険各種も含めて一般的な福利厚生はもちろん、自社のスポーツクラブの利用なども可能です。
就業状況
健康運動実践指導者の就業状況は、男性は7割、女性は6割が正社員と言われています。
収入面では、月給にプラスして1~2万円の資格手当がつきます。
今後日本での高齢化社会が進むにつれて、高齢者への運動指導をはじめとする多くの人々への健康や運動の重要性を説く存在としてニーズは高まってくるでしょう。
適性
最も重要なのは、身体を動かすことが好きなことです。
健康運動実践指導者は実技指導がメイン業務となるため、自分自身がしっかり動ける必要があります。
また、生理学や解剖学など身体についての知識や栄養学・休養などの運動以外の知識も求められます。
健康運動実践指導者は健康運動指導士よりも実践的なスキルが求められる資格なので、実際に指導現場がしたい人に向いている資格でしょう。
健康・体力づくり事業財団の概要
近年、健康や体力づくりが国民一人ひとりにとって、最重要課題となりました。
それから全国各地において、地方公共団体や諸団体、企業によって、健康・体力づくり活動が率先して実施されるようになりました。
事業活動内容
健康・体力づくりについて正しい知識や実践方法を普及するための、広報誌やパンフレット、インターネットを利用した広報活動を行っています。
また、健康・体力づくり推進指導者や支援者に活用してもらうための教材作成にも力を入れています。
健康運動実践指導者の資格取得に関するよくある質問
最後に、健康運動実践指導者の資格取得にあたって皆さんからよせられたよくある質問をまとめたので、参考にしてみてください。
Q.すでに受講要件を満たす資格の試験には合格していますが登録証(証明書)が申込期限までに間に合いません。どうすればいいですか?
A.養成講習会申し込みの時点で各種書類がないと養成講習会に申し込みができません。
Q.1日の講習時間は、どのくらいですか?
A.基本的に1日5講義(1講義90分)で9:00〜18:15に実施されます。
Q.養成講習会の申し込み前に、テキストは購入できますか?
A.テキストは受講決定通知後に受講料の振り込みが完了した人に随時発送しています。
Q.認定試験の日の都合が悪いです
A.次回以降の試験に申し込みしてください。
Q.認定試験に不合格だった場合は、どうすればいいですか?
A.次回以降の試験に申し込めます。受験回数や受験年数に制限はありません。
まとめ
今回は健康運動実践指導者と呼ばれる資格の概要について紹介しました。
健康運動実践指導者は、健康づくりのための運動指導者として認められた人に与えられる資格です。
今後さらに健康運動実践指導者のニーズは高まると予想されるので、資格取得を目指す人はぜひ本記事を参考にしてみてください。
ジム運営者必見!おすすめ提携サービス一覧
株式会社FiiTは、業界最大級のジム検索サイト「FitMap」による集客支援はもちろん、WEBマーケティングのコンサルティングからパーソナルジム開業・マシン販売など多岐にわたりご支援しております。
弊社が提携しているパートナー企業様を一覧にしました。ご興味ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせいただいた後、資料の送付及び担当よりご連絡させていただきます。
WEB集客数が大幅UP
・本当にアクセスあるジム検索サイトへ掲載したい
・コスパ良く掲載できるジム検索サイトを探している
・パーソナルトレーニングの集客ができてない…
そんな方向けに、業界最大級のアクセス数を誇るジム検索サイト「FitMap」は特におすすめ!サイトへの掲載にかかるスピードは最短即日1時間と早く、価格も大手サイトと比較し安くてコスパも◎。お気軽にご相談ください。
資料ダウンロードはこちら【初期費用無料】
ジム経営の総合相談窓口
お客様の現状やなりたい姿を徹底的にヒアリングをした上でお客様に寄り添って最適な提案をさせていただきます。開業、集客、採用、マシン導入、システム構築、HP制作、広告運用、店舗展開、物件探し、内装工事、サービス設計などジム経営に関する全ての業務がサポート範囲です。お気軽にご相談ください。
相談は無料です。必ず有意義な時間にします。
ご相談申込みはこちら【初回無料】
InBody
「InBody」はパーソナルジムでの導入率が非常に高く、細かい数値まで見れるためとても人気な体組成計。フィットネス業界ではInBodyの数値が標準として計測されるケースもあるほどジムやパーソナルジムで重要な機材です。
当サイトを運営する株式会社FiiTはInBody公式代理店のため、通常価格よりお安く卸すことが可能です。見るだけなら無料ですので、詳しくは下記のカタログ資料請求(無料)にてご確認ください。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
STORES予約
STORES予約は、顧客管理はもちろん、Googleカレンダーと相互連携して予約管理を実施・効率化できるパーソナルジム顧客管理システムです。
予約以外にも、決済の難しい月謝を簡単に設定できる決済機能や、来店率・申込率向上が期待できるカレンダー予約や予約リマインドなどのマーケティング機能なども搭載。
他のシステムと比較しても月額料金が安く使いやすい上、最初は無料お試しで始めることができるため、パーソナルジムに非常に人気の高い顧客管理システムです。
料金や詳細の機能は資料に記載しています。見るだけなら無料で損することはないため、下記よりお気軽に資料ダウンロードしてみてください。無料で始めるためのリンクもご案内しております。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルジム業務効率化システム「トレマワン」
WEB管理システムとトレーナー用/ユーザー用の2つのアプリを用いて、パーソナルジム運営に関わる多くの複雑な業務をデジタル化するだけでなく、トレーナーの顧客対応を専用アプリのみでも実施できるようにします。
また、アプリを用いた食事アドバイスのみの有料サービス化なども可能としており、ジムの売上向上にも繋がります。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルトレーナー特化の求人サイト「FITNESS SALON」
他社求人サイト掲載に加え、約8000人ほどのトレーナーにアプローチを可能としています。
また初回掲載企業様限定でトライアルプランを適応させて頂いております。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルジム特化の不動産・物件探し「パーソナルジム不動産」
ご希望のエリアや予算内の物件探しはもちろん、集客を加味した立地調査など合わせて提供いたします。
物件探し依頼はこちら!
ジム・パーソナルジム特化の内装「ジム内装」
「ジム内装」サービスは、フィットネス業界、特にパーソナルジム業界を中心に展開。ただのおしゃれなジムを作るだけではなく、集客に影響できる設計も含め提案しているのが特徴的です。
また株式会社FiiTでは月間30万人が利用する業界最大級のジムポータルサイトFitMapを運営しており、約500店舗以上のジム事業者と関わりもあるため、パーソナルジム業界でウケるデザインや集客に繋がる内装、やってはいけないポイントなども熟知しております。
【施工イメージ】
内装のご相談はこちら!