「整体師になるために資格は必要?」
「通信で資格は取得できる?」
「おすすめの通信講座はどれ?」
といった悩みを持ってはいませんか?
そこで今回は
- 整体師の仕事
- 整体師になる方法
- 整体師と通信講座
- おすすめ通信講座5選
などを紹介。今回の記事を読んでもらうと、整体師の仕事と資格、通信講座について理解することができます。これから整体師になりたい、整体の勉強をしたいと考えている人は参考にしてください。
整体師の仕事
整体師の仕事について
- 整体とは
- 整体師ができないこと
- 整体師に向いている人の特徴
- 活躍の場
- 給料
といったポイントをそれぞれ紹介します。
・本当にアクセスあるジム検索サイトへ掲載したい
・コスパ良く掲載できるジム検索サイトを探している
・パーソナルトレーニングの集客ができてない…
そんな方向けに、業界最大級のアクセス数を誇るジム検索サイト「FitMap」は特におすすめ!サイトへの掲載にかかるスピードは最短即日1時間と早く、価格も大手サイトと比較し安くてコスパも◎。お気軽にご相談ください。
▶︎ まずは資料ダウンロード!整体とは
整体とは、指や手を使った手技を用いて骨格の歪みを矯正し、身体の不調を予防したり改善したりする技術のこと。具体的には
- 背骨を中心に整えることで機能改善や回復を図るカイロプラクティック
- 足の裏や手のひらを刺激することで不調の改善や疲労回復を図るリフレクソロジー
などの技術があります。どちらにも共通していることは、自然治癒力を高めるようにアプローチすることです。整体師はお客様の状態を把握し、それぞれに適した施術を実施。自然治癒力を引き出すことによって、不調を改善したり予防したりしていきます。
整体師ができないこと
整体師は
- 鍼や灸を用いた治療
- 柔道整復
- 医療行為
といったことはできません。なぜなら、これらを行うためには国家資格が必要だから。実際に整体師は骨折や脱臼などの治療(柔道整復)などはできません。そのため、整体師はカイロプラクティックやリフレクソロジーなどの施術を行います。
整体師に向いている人の特徴
整体師に向いている人の特徴は
- 身体の仕組みなどに興味がある
- 人と関わるのが好き
- 体力がある
の3つ。それぞれ解説します。
身体の仕組みなどに興味がある
1つ目の特徴は身体の仕組みなどに興味があることです。その理由は、整体師は身体の仕組みを深く知ることが求められるから。実際にお客様の不調を改善するためには、解剖学や生理学などの基礎から不調が起こる仕組みなどを理解していることが重要。より深く勉強することが必要になります。そのため、身体の仕組みなどに興味があることは整体師に向いている人の特徴です。
人と関わるのが好き
2つ目の特徴は人と関わるのが好きなこと。なぜなら、整体師は接客業だからです。実際に整体師として活動すると、毎日たくさんの人とコミュニケーションを取り、お客様の状態を把握することが必要。多いときだと1日で10人以上になることもあります。そのため、人と関わることが好きなことも整体師に向いている人の特徴です。
体力がある
3つ目の特徴は体力があることです。その理由は、整体師は体力を使う仕事だから。実際に1回の施術では、30分から1時間ほどお客様に対してマッサージや骨格の調整など、手技を用いて行っていきます。そのため、体力の消耗が激しいです。体力があることも整体師に向いている人の特徴となります。
活躍の場
整体師の主な活躍の場は
- 整体院
- スポーツジム
- 介護や福祉施設
の3つ。それぞれ紹介します。
整体院
1つ目の活躍の場は整体院。整体師の活躍の場としてはもっとも一般的なところです。対象となるお客様は年齢や性別を問わずさまざまで、
- 肩こりや腰痛などの不調がある
- 疲れをとりたい
- 姿勢を良くしたい
などニーズも人によって違います。
スポーツジム
2つ目の活躍の場はスポーツジム。対象となるお客様は
- トレーニングをしていて身体の不調が出るようになった
- 試合に向けて疲労をとりたい
といった人になります。
介護や福祉施設
3つ目の活躍の場は介護や福祉施設。対象となるお客様は高齢者の人がメインとなります。そのため、腰や膝などに痛みを抱えていることが多いです。
給料
整体院に就職して働く場合、年収は240〜350万円ほどが相場。月収で言うと、20〜30万円ほどになります。しかし、整体師は人によって給料に大きく差が出る仕事です。そのため、スキルを高めたり、独立したりすることで給料を高める可能性が高まります。
整体師になる方法
整体師になる方法について
- 資格は必要?
- 整体師と国家資格
- 整体師と通信講座
といったポイントを紹介します。
資格は必要?
整体師として活動するために資格は必須ではありません。そのため、資格を持っていなくても整体師として活動することはできます。しかし、整体師としてお客様の不調を良くしていくためには知識や経験が必要。具体的には
- 解剖学や生理学などの身体の基礎知識
- 痛みや不調の専門知識
- カイロプラクティック
- リフレクソロジー
などが求められます。これらの知識を身につけるためには資格を取得することが有効です。これから整体師になりたいと考えている人は資格の取得を目指しましょう。
整体師と国家資格
整体に関する資格は国家資格、民間資格問わずたくさんあります。整体と関連の深い国家資格は
- あん摩マッサージ指圧師
- 柔道整復師
の2つ。それぞれ紹介します。
あん摩マッサージ指圧師
概要
あん摩マッサージ指圧師とは、あん摩やマッサージ、指圧といった技術を用いてお客様の不調にアプローチすることができる資格。あん摩マッサージ指圧師を取得していないと、
- 屋号にマッサージと入れる
- 保険適用のマッサージを行う
といったことはできません。そのため、整体師があん摩マッサージ指圧師を取得すると筋肉の麻痺や関節の拘縮といった症状の人に対して、保険適用のマッサージを行うことができます。整体師としてのスキル向上も可能です。
取得方法
あん摩マッサージ指圧師を取得するための流れは
- 高校を卒業
- 厚生労働省が指定する養成校で3年以上勉強する(大学、専門学校など)
- 国家試験を受験し、合格すると資格認定
といったものになります。国家資格なので取得するためのハードルは高いですが、取得することで確かな知識やスキルを身につけることが可能です。
柔道整復師
概要
柔道整復師とは、骨折や脱臼、捻挫といった怪我に対して整復や固定などの方法を使って治療することができる資格。具体的には、骨折した場所や外れた関節を元の状態に戻すといった操作をしたり、怪我をした箇所を固定することで回復を促したりします。これらの治療は柔道整復師を取得していないと行うことができません。そのため、整体師も柔道整復師の資格を取得することで、骨折や脱臼、捻挫などの症状を持つお客様にアプローチすることができるようになります。
取得方法
柔道整復師を取得するための流れはあん摩マッサージ指圧師と同様に
- 高校を卒業
- 厚生労働省が指定する養成校で3年以上勉強する(大学、専門学校など)
- 国家試験を受験し、合格すると資格認定
といったものです。養成校では解剖学や生理学に加え、整形外科的な内容も学びます。そのため、整体師にも求められる知識やスキルを身につけることが可能です。
整体師と通信講座
整体師と通信講座についてのポイントは
- 通信講座で資格は取得できる?
- 通信講座のメリット、デメリット
- 通信講座はこんな人におすすめ
の3つ。それぞれ解説します。
通信講座で資格は取得できる?
結論から言うと、整体師の資格は通信講座で取得することができます。なぜなら、通信講座で整体師の資格を取得できる講座がいくつかあるから。整体師は資格がなくても活動することができる仕事ですが、解剖学や生理学などの知識を身につけることは必要です。そのため、これから整体師になりたいと考えている人が通信講座を活用するのは有効。整体師として活躍するために基礎知識を学びましょう。
通信講座のメリット、デメリット
通信講座で整体師の資格を取得するメリット、デメリットを紹介します。
メリット
通信講座を活用するメリットは
- 費用を抑えられる
- 自分のペースで勉強できる
の2つ。それぞれ解説します。
費用を抑えられる
1つ目のメリットは費用を抑えられることです。その理由は、講師の先生の人件費などがかからないから。実際に対面型のスクールだと50〜100万円ほどの費用がかかる場合がありますが、通信講座を活用すると数万円〜10万円ほどに抑えることが可能です。そのため、費用を抑えられることが通信講座を活用することのメリット。できるだけ費用をかけたくない人におすすめです。
自分のペースで勉強できる
2つ目のメリットは自分のペースで勉強できること。なぜなら、通信講座だと基本的に自宅での勉強になるからです。もし対面での授業があるスクールに通うと、授業の時間に合わせてスクールに通うことが必要。予定が合わないと勉強することができなくなってしまいます。そのため、自分のペースで勉強できることも通信講座のメリットとなります。
デメリット
通信講座のデメリットは実践の練習ができないことです。その理由は、通信講座は自宅での勉強がメインになるから。実際に整体師としてお客様の不調を改善するためには実践経験が不可欠です。実践経験を積むことで微妙な力加減を覚えたり、いろいろなお客様に対応できるようになったりなどスキルが向上します。そのため、実践の練習ができないことが通信講座のデメリットです。
通信講座はこんな人におすすめ
通信講座での資格取得がおすすめな人は
- 忙しくてまとまった時間が取れない
- できるだけ費用を抑えたい
- 自主的に勉強することができる
- 整体に少しだけ興味がある
の4つ。ぞれぞれ紹介します。
忙しくてまとまった時間が取れない
1つ目のおすすめな人は忙しくてまとまった時間が取れない人。なぜなら、通信講座だと自分のペースで勉強することができるからです。対面の授業があるスクールとは違い、通信講座ではちょっとしたスキマ時間で勉強を進めることもできます。そのため、
- 仕事が忙しいビジネスマン
- 家事や育児が大変な主婦
といった人におすすめ。忙しくてまとまった時間が取れない人に通信講座はおすすめです。
できるだけ費用を抑えたい
2つ目のおすすめな人はできるだけ費用を抑えたい人。その理由は、通信講座だと対面の授業があるスクールに比べて大幅に費用が安いからです。具体的な相場としては
- 対面の授業があるスクール→約50〜100万円
- 通信講座→数万円〜10万円
ほど。そのため、費用をできるだけ抑えたいという人にも通信講座はおすすめとなります。
自主的に勉強することができる
3つ目のおすすめな人は自主的に勉強することができる人。なぜなら、通信講座では自分のペースで勉強することが必要だからです。実際に通信講座での勉強は、良くも悪くも強制されることがありません。そのため、自分で勉強のペースを管理することが求められます。自主的に勉強することができる人にとっては、自分のやりやすいペースで勉強することにつながるのでおすすめです。
整体に少しだけ興味がある
4つ目のおすすめな人は整体に少しだけ興味がある人です。その理由は、通信講座だと気軽に始めることができるから。実際に通信講座での勉強は、
- 費用が安い
- スキマ時間でも勉強できる
といったことがメリットです。結果的に整体の勉強を始めるハードルが低くなります。そのため、通信講座は整体に少し興味があるからちょっと勉強してみたいという人にもおすすめです。
おすすめ講座5選
整体師の資格が取得できるおすすめ通信講座は
- キャリカレ
- SARAスクール
- OKANSHA整体スクール
- 東京リエイチアカデミー
- フォーミー
の5つ。それぞれの講座を紹介します。
キャリカレ
概要
さまざまな通信教育講座を実施しているキャリカレの整体師資格。取得できる整体師資格の種類も豊富で、
- 整体の基本を勉強できる整体ボディケアセラピスト
- スポーツ選手のケアができるスポーツ整体ボディケアセラピスト
- 心身をリラックスさせることに特化したリラクゼーション整体ボディケアセラピスト
- 3つの資格をすべて取得できる整体ボディケア総合講座
の4つがあります。これらの資格を取得することで、基礎知識からプロの施術方法まで学ぶことが可能です。
資格取得の流れ
キャリカレの整体師資格を取得するための流れは、それぞれの講座で
- 1日15分からテキストを活用して勉強
- 自宅で試験を受験
- 試験に合格すると資格認定
となります。また、資格取得までにかかる期間の目安は整体ボディケアセラピストが3ヶ月。スポーツ整体ボディケアセラピストとリラクゼーション整体ボディケアセラピストは2ヶ月となっています。
費用
キャリカレの整体師資格を取得するためにかかる費用は整体ボディケア総合講座が63,900円(税込)。その他の講座を単独で受講すると49,600円(税込)となります。総合講座を受講すると、それぞれの講座を別で受講する場合と比べて費用を抑えることができるのでおすすめです。
SARAスクール
概要
SARAスクールは初心者でも勉強しやすく、費用も低いことが特徴。特に女性からの信頼が高い講座となっています。講座を受講することで
- 整体セラピスト資格
- 歪み矯正インストラクター資格
を取得することが可能です。
資格取得の流れ
SARAスクールで資格を取得するための流れは
- テキストを活用して勉強
- 添削課題を都度提出
- 資格試験を自宅で受験
- 合格すると資格認定
となります。また、資格を取得するまでの期間の目安は6ヶ月です。
費用
SARAスクールの講座を受講するための費用は59,800円(税込)。通信講座の中でも費用が低い講座になっています。
OKANSHA整体スクール
概要
OKANSHA整体スクールは施術に関わる知識だけでなく、接客や集客に関わることも学べることが特徴。より実践的な内容になっています。また、メールによる質問も受け付けているのでわからないところがあれば確認することが可能です。
資格取得の流れ
OKANSHA整体スクールで資格を取得するための流れは
- オリジナルのDVDとテキストで勉強する
- 資格試験を受験し、合格すると資格認定
です。また、資格取得までにかかる期間は最短3ヶ月となっています。
費用
OKANSHA整体スクールの通信コースを受講するための費用は198,000円(税込)です。通信講座の中では高額ですが、より実践的な内容を学ぶことができます。
東京リエイチアカデミー
概要
東京リエイチアカデミーは、就職のサポートもあることが特徴。また、伝統のあるスクールなので講義の質も高いです。そのため、整体について深く学びたいという人におすすめの講座となっています。
資格取得の流れ
東京リエイチアカデミーでは資格を取得することはできません。しかし、講座を修了すると修了証明書をもらうことが可能です。また、講座を修了するまでの期間は約1〜3ヶ月となっています。
費用
東京リエイチアカデミーの講座を受講するためにかかる費用は162,800円(税込)。費用は高めですが、質の高い講師から学ぶことができます。
フォーミー
概要
フォーミーの整体&セラピースペシャリスト資格取得講座を受講すると、
- 身体の仕組みを理解する
- 身体の歪みを整える
- 疲れにくくなるためのセルフケア
といったことができるようになります。また、スマホを活用した教材を使うこともポイント。場所を選ばずに勉強することができます。
資格取得の流れ
フォーミーの講座で資格を取得するための流れは
- スマホを使った講座で勉強
- 資格試験を受験し、合格すると資格認定
となります。1ヶ月が資格取得までの目安となっていますが、試験の受験期限がないことも特徴。時間ができた時に試験を受験することが可能です。
費用
フォーミーの講座にかかる費用は35,200円(税込)です。整体師の通信講座の中ではもっとも費用が安くなっています。
まとめ
今回の記事では通信講座での整体師資格の取得について紹介。主な内容は
- 整体とは手技を用いて身体の不調を予防したり、改善したりする技術のこと
- 整体師ができないことは柔道整復など国家資格が必要なもの
- 整体師に向いている人の特徴は身体の仕組みなどに興味がある、人と関わるのがすき、体力があるの3つ
- 整体師の主な活躍の場は整体院、スポーツジム、介護や福祉施設の3つ
- 整体師の平均年収は240〜350万円ほど
- 整体師になるために資格は必須ではないが、取得するのがおすすめ
- 整体師と関係が深い国家資格はあん摩マッサージ指圧師と柔道整復師
- 通信講座で整体師の資格を取得することは可能
- 通信講座で資格を取得するメリットは費用を抑えられること、自分のペースで勉強できることの2つ
- デメリットは実践の練習ができないこと
- 通信講座での資格取得がおすすめなのは忙しくてまとまった時間が取れない、できるだけ費用を抑えたい、整体に少しだけ興味があるといった人
- おすすめの通信講座はキャリカレ、SARAスクール、OKANSHA整体スクール、東京リエイチアカデミー、フォーミーの5つ
といったものでした。整体師としてお客様の悩みを解決するためには、解剖学や生理学、カイロプラクティックなどの専門知識が必要です。専門知識を身につけるためには、資格の取得がおすすめです。通信講座を活用して資格を取得することで、お客様の悩みを解決できるようになりましょう。
ジム運営者必見!おすすめ提携サービス一覧
株式会社FiiTは、業界最大級のジム検索サイト「FitMap」による集客支援はもちろん、WEBマーケティングのコンサルティングからパーソナルジム開業・マシン販売など多岐にわたりご支援しております。
弊社が提携しているパートナー企業様を一覧にしました。ご興味ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせいただいた後、資料の送付及び担当よりご連絡させていただきます。
WEB集客数が大幅UP
・本当にアクセスあるジム検索サイトへ掲載したい
・コスパ良く掲載できるジム検索サイトを探している
・パーソナルトレーニングの集客ができてない…
そんな方向けに、業界最大級のアクセス数を誇るジム検索サイト「FitMap」は特におすすめ!サイトへの掲載にかかるスピードは最短即日1時間と早く、価格も大手サイトと比較し安くてコスパも◎。お気軽にご相談ください。
資料ダウンロードはこちら【初期費用無料】
ジム経営の総合相談窓口
お客様の現状やなりたい姿を徹底的にヒアリングをした上でお客様に寄り添って最適な提案をさせていただきます。開業、集客、採用、マシン導入、システム構築、HP制作、広告運用、店舗展開、物件探し、内装工事、サービス設計などジム経営に関する全ての業務がサポート範囲です。お気軽にご相談ください。
相談は無料です。必ず有意義な時間にします。
ご相談申込みはこちら【初回無料】
InBody
「InBody」はパーソナルジムでの導入率が非常に高く、細かい数値まで見れるためとても人気な体組成計。フィットネス業界ではInBodyの数値が標準として計測されるケースもあるほどジムやパーソナルジムで重要な機材です。
当サイトを運営する株式会社FiiTはInBody公式代理店のため、通常価格よりお安く卸すことが可能です。見るだけなら無料ですので、詳しくは下記のカタログ資料請求(無料)にてご確認ください。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
STORES予約
STORES予約は、顧客管理はもちろん、Googleカレンダーと相互連携して予約管理を実施・効率化できるパーソナルジム顧客管理システムです。
予約以外にも、決済の難しい月謝を簡単に設定できる決済機能や、来店率・申込率向上が期待できるカレンダー予約や予約リマインドなどのマーケティング機能なども搭載。
他のシステムと比較しても月額料金が安く使いやすい上、最初は無料お試しで始めることができるため、パーソナルジムに非常に人気の高い顧客管理システムです。
料金や詳細の機能は資料に記載しています。見るだけなら無料で損することはないため、下記よりお気軽に資料ダウンロードしてみてください。無料で始めるためのリンクもご案内しております。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルジム業務効率化システム「トレマワン」
WEB管理システムとトレーナー用/ユーザー用の2つのアプリを用いて、パーソナルジム運営に関わる多くの複雑な業務をデジタル化するだけでなく、トレーナーの顧客対応を専用アプリのみでも実施できるようにします。
また、アプリを用いた食事アドバイスのみの有料サービス化なども可能としており、ジムの売上向上にも繋がります。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルトレーナー特化の求人サイト「FITNESS SALON」
他社求人サイト掲載に加え、約8000人ほどのトレーナーにアプローチを可能としています。
また初回掲載企業様限定でトライアルプランを適応させて頂いております。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルジム特化の不動産・物件探し「パーソナルジム不動産」
ご希望のエリアや予算内の物件探しはもちろん、集客を加味した立地調査など合わせて提供いたします。
物件探し依頼はこちら!
ジム・パーソナルジム特化の内装「ジム内装」
「ジム内装」サービスは、フィットネス業界、特にパーソナルジム業界を中心に展開。ただのおしゃれなジムを作るだけではなく、集客に影響できる設計も含め提案しているのが特徴的です。
また株式会社FiiTでは月間30万人が利用する業界最大級のジムポータルサイトFitMapを運営しており、約500店舗以上のジム事業者と関わりもあるため、パーソナルジム業界でウケるデザインや集客に繋がる内装、やってはいけないポイントなども熟知しております。
【施工イメージ】
内装のご相談はこちら!