「スポーツ系の資格にはどんなものがある?」
「国家資格はあるの?」
「取得するためにはどうすれば良い?」
といった疑問を持ってはいませんか?
そこで今回は
- スポーツ系資格の分類
- おすすめスポーツ系資格の概要、取得方法
などを紹介。今回の記事を読んでもらうと、スポーツに関わる資格にはどんなものがあるかがわかります。これからスポーツに関わる仕事がしたいと考えている人は参考にしてください。
スポーツ系資格4つの分類
アスリートをサポートする資格は大きく4つに分けることができます。具体的には
- S&C系
- アスレティックトレーナー系
- メディカル系
- 栄養系
の4つ。それぞれの仕事内容などを紹介します。
・本当にアクセスあるジム検索サイトへ掲載したい
・コスパ良く掲載できるジム検索サイトを探している
・パーソナルトレーニングの集客ができてない…
そんな方向けに、業界最大級のアクセス数を誇るジム検索サイト「FitMap」は特におすすめ!サイトへの掲載にかかるスピードは最短即日1時間と早く、価格も大手サイトと比較し安くてコスパも◎。お気軽にご相談ください。
▶︎ まずは資料ダウンロード!S&C系
1つ目のスポーツ系資格はS&C系。主な役割はアスリートの体力や機能の強化です。そのため、
- パワー
- スピード
- 心肺機能
- 柔軟性
などの要素を向上させることが仕事。実際に行う競技に合わせてトレーニングを実施していくことが必要です。また、試合に向けたピーキング(試合でパフォーマンスのピークを持ってくる調整)も行うことがあります。
アスレティックトレーナー系
2つ目のスポーツ系資格はアスレティックトレーナー系。主な役割はアスリートのケガ予防やリハビリです。そのため、
- ケガ予防のためのトレーニングプログラムの作成、実施
- ケガの応急処置
- リハビリのトレーニング
などを担当します。また、アスレティックトレーナーもピーキングを担当することが多いです。
メディカル系
3つ目のスポーツ系資格はメディカル系。主な役割はアスリートのリハビリや疲労回復です。そのため、
- リハビリのトレーニング
- ケガの治療
- 疲労回復のための施術
などを行います。メディカル系の仕事には医療行為も含まれるため、国家資格が多いことも特徴です。
栄養系
4つ目のスポーツ系の資格は栄養系。主な役割は食事、栄養面からアスリートのサポートをすることです。そのため、栄養バランスの取れた食事を指導することは大前提。そのうえで、
- トレーニング量が多い時の食事
- 試合前日、当日の食事
- 間食の取り方
などの指導も求められます。
おすすめ資格
スポーツ系の資格で実際に役立つものを
- S&C系
- アスレティックトレーナー系
- メディカル系
- 栄養系
の分野ごとに紹介します。
・本当にアクセスあるジム検索サイトへ掲載したい
・コスパ良く掲載できるジム検索サイトを探している
・パーソナルトレーニングの集客ができてない…
そんな方向けに、業界最大級のアクセス数を誇るジム検索サイト「FitMap」は特におすすめ!サイトへの掲載にかかるスピードは最短即日1時間と早く、価格も大手サイトと比較し安くてコスパも◎。お気軽にご相談ください。
▶︎ まずは資料ダウンロード!S&C系
S&C系の資格でおすすめなのは
- NSCA-CSCS
- JATI認定資格
- コアコンディショニング協会認定資格
の3つ。それぞれ紹介します。
NSCA-CSCS
概要
NSCA-CSCSは、アメリカのNSCAという団体が認定する民間資格。S&Cの資格としてはもっとも有名で、世界的にも通用する資格です。取得することで、傷害予防とスポーツパフォーマンス向上を目的とするトレーニングプログラムを安全で効果的に計画したり、実行したりすることができるようになります。
取得方法
NSCA-CSCSを取得するためには
- NSCAジャパンの会員である
- 4年生大学を卒業している
- 有効な心配蘇生法、AEDの使用法の講習を受けている
- 認定試験の基礎科学セクションに合格
- 認定試験の実践/応用セクションに合格
の条件をすべて満たすことが必要です。また、認定試験は好きな日時、会場を選ぶことができるので、都合の良いものを選ぶことが可能。比較的受験しやすい試験となっています。詳細はNSCAの試験要項を確認してみてください。
合格率
NSCA-CSCSの合格率は基礎科学セクション、実践/応用セクションともに約50%となっています。
費用
NSCA-CSCSの認定試験を受験するためにかかる費用は50,200円(税込)。この費用に加えてNSCAジャパンの入会、教本や問題集などの費用がかかります。
JATI認定資格
概要
JATI認定資格は、日本トレーニング指導者協会が認定する民間資格です。アメリカ発祥のトレーナー資格が多い中で、日本の団体が認定していることが特徴。そのため、日本の環境や現状に合わせた内容になっています。また、JATIが認定する資格は
- トレーニング指導者
- 上級トレーニング指導者
- 特別上級トレーニング指導者
の3種類。上位の資格を取得することで、よりレベルの高いアスリートにも対応できるようになります。
取得方法
JATI認定資格を取得するための流れは
- JATIに入会
- 養成講習会の受講、自己学習課題の提出
- 認定試験を受験し合格
となります。上位の資格を取得するためには指定された年数以上の現場経験と上位資格の認定試験に合格することが必要。詳しくはJATIの公式サイトを確認してください。
合格率
JATI認定トレーニング指導者資格の合格率は約60%となっています。
費用
JATI認定トレーニング指導者資格を取得するためにかかる費用は
- JATIの入会費用〜11,000円(税込)
- 養成講習会の受講費用〜113,400円(税込)
- 認定試験の受験料〜33,000円(税込)
で、合計が157,4000円(税込)です。
コアコンディショニング協会認定資格
概要
コアコンディショニング協会が認定する民間資格。取得することで、姿勢や動作の改善、スポーツパフォーマンス向上につながるコアコンディショニングを指導できるようになります。また、資格はベーシック、アドバンスト、マスターの3種類。上位の資格を取得すると、より専門的な指導が可能です。
取得方法
コアコンディショニング協会認定資格を取得する方法を紹介します。
ベーシック
ベーシックインストラクターは、ベーシックセブンのセミナーを受講することで取得可能です。ベーシックセブンとは、ストレッチポールの基礎的な7つの種目のこと。すべての基本となるので、アドバンストやマスターのトレーナーになるためには受講が必須となっています。
アドバンスト
ベーシックセブン、アドバンストセミナーI、IIを受講し、認定試験を受験。合格すると資格認定となります。
マスター
アドバンストトレーナー認定に合格し、マスターシリーズのセミナーを6単位受講することで認定試験を受験できるようになります。筆記と実技の試験に合格すると資格認定です。
合格率
アドバンストトレーナーの認定試験の合格率は約70%となっています。
費用
認定試験を受験するための費用は
- アドバンストトレーナー〜16,500円(税込)
- マスタートレーナー〜27,500円(税込)
です。
アスレティックトレーナー系
アスレティックトレーナー系の資格でおすすめなのは
- 日本体育協会認定アスレティックトレーナー
- NATA-ATC
- JATAC-ATC
の3つ。それぞれ紹介します。
日本体育協会認定アスレティックトレーナー
概要
日本体育協会が認定するアスレティックトレーナー資格。取得することで、スポーツドクターやコーチと連携してアスリートの
- 健康管理
- ケガ予防
- ケガの応急処置
- リハビリ
- コンディショニング
などができるようになります。
取得方法
日本体育協会公認アスレティックトレーナーを取得するためには
- 必要な講習を受講
- 認定試験に合格
のどちらも満たすことが必要。詳細は公式サイトをチェックしてみてください。
合格率
日本体育協会公認アスレティックトレーナーの合格率は約10%。トレーナー資格の中では最難関と言われています。
費用
日本体育協会公認アスレティックトレーナーの資格を取得するためにかかる費用は
- 共通科目試験料〜22,000円(税込)
- 専門科目試験料〜66,000円(税込)
- リファレンスブック代〜3,300円(税込)
- 実技試験検定料〜33,000円(税込)
- 初期登録手数料〜3,300円(税込)
- 資格登録料〜22,000円(税込)
で、合計が149,600円(税込)となります。
NATA-ATC
概要
NATA-ATCは、全米アスレティックトレーナーズ協会が認定する資格です。アメリカでは準医療資格として扱われることが特徴。そのため、一部の救急措置を行うことができます。
取得方法
NATA-ATCを取得するための流れは
- NATA-ATCが取得できる大学院に入学
- 現場研修など実践経験を積む
- 認定試験を受験し、合格すると資格認定
となります。取得するためにはアメリカの学校に通うことが必須。この資格を取得するためにアメリカ留学する人も多いです。
合格率
認定試験の合格率は80〜90%となっています。試験の合格率は高めですが、受験するまでのハードルが高いので難易度の高い資格です。
費用
取得するためには留学が必須なので、費用も高くなります。留学費用は年間240〜480万円ほどが相場。そのため、奨学金や補助金を活用する人が多いです。
JATAC-ATC
概要
特定非営利法人ジャパン・アスレティック・トレーナーズ協会の認定する資格。他のアスレティックトレーナー資格と違い、理学療法士や柔道整復師などの国家医療資格保持者を対象に資格認定していることが特徴です。
取得方法
JATAC-ATCを取得するためには
- 柔道整復師や理学療法士など指定された国家資格を取得している
- スポーツ医学などの単位を必要数取得している
の両方を満たすことが必要です。必要な単位は研修会への参加や通信教育などで取得することができます。
難易度
JATAC-ATCは認定試験のない資格。しかし、取得するための条件が厳しいので難易度の高い資格です。
費用
JATAC-ATCを取得するための費用は
- JATAC正会員登録料〜10,000円
- 年間費用〜10,000円
となっています。
メディカル系
メディカル系の資格でおすすめなのは
- 理学療法士
- 作業療法士
- 柔道整復師
- あん摩マッサージ指圧師
- はり師、きゅう師
の5つ。それぞれ紹介します。
理学療法士
概要
理学療法士は医療系の国家資格です。動作の専門家とも呼ばれており、立つ、歩く、座るなどの基本的な動作の回復や維持が主な仕事。そのため、スポーツ現場のリハビリでも活躍していす人が多くいます。
取得方法
理学療法士になるための流れは
- 指定された養成校で3年以上勉強する
- 国家試験を受験
- 合格すると資格認定
となります。
合格率
理学療法士の国家試験の合格率は約80%です。
費用
受験費用は10,100円(税込)となっています。
作業療法士
概要
作業療法士は医療系国家資格です。家事や食事など、日常生活で行う動作の回復や維持が主な仕事。理学療法士と比べると少ないですが、作業療法士の資格を取得してスポーツ現場で活躍している人もいます。
取得方法
作業療法士を取得するための流れは
- 指定された養成校で3年以上勉強する
- 国家試験を受験
- 試験に合格すると資格認定
といったものです。
合格率
作業療法士の合格率は、約80%となっています。
費用
試験を受験するための費用は10,100円(税込)です。
柔道整復師
概要
柔道整復師も医療系の国家資格。取得すると、骨折や脱臼、捻挫や打撲といったケガに対して手術をしない治療をすることが可能になります。具体的には整復や固定といった技術で、人間の自然治癒力を最大限に高めることが目的です。
取得方法
柔道整復師を取得するための流れは
- 指定された養成校で勉強
- 国家試験を受験
- 合格すると資格認定
となります。
合格率
柔道整復師の合格率は約65%。理学療法士やあん摩マッサージ指圧師などの関連する国家資格と比べると、低い合格率になっています。
費用
受験にかかる費用は16,500円(税込)です。
あん摩マッサージ指圧師
概要
あん摩マッサージ指圧師を取得すると、あん摩やマッサージ、指圧といった技術を使った施術が可能。そのため、アスリートの疲労回復やコンディショニングなどを行うことができます。そのため、スポーツ業界でも活躍している人が多い資格です。
取得方法
あん摩マッサージ指圧師になるための流れは
- 養成校で3年以上勉強する
- 国家試験を受験
- 合格すると資格認定
といったものです。
合格率
あん摩マッサージ指圧師の合格率は約80%です。
費用
受験費用は14,400円(税込)となります。
はり師、きゅう師
概要
はり師、きゅう師とは、鍼や灸を使った治療ができるようになる国家資格。身体のツボを刺激することによって、人間の自然治癒力を高める治療を行います。そのため、スポーツ選手のケガ予防や疲労回復に活用することが可能です。
取得方法
はり師、きゅう師の資格を取得するための流れは
- 養成校で勉強する
- 国家試験を受験
- 合格すると資格認定
となります。
合格率
はり師、きゅう師の国家試験の合格率はそれぞれ約75%となっています。
費用
はり師ときゅう師の受験料はともに14,400円(税込)。そのため、どちらも受験する場合は28,800円(税込)必要です。
栄養系
栄養系の資格でおすすめなのは
- 管理栄養士
- 公認スポーツ栄養士
- アスリートフードマイスター
の3つ。それぞれ紹介します。
管理栄養士
概要
管理栄養士を取得すると、一人一人の健康状態や目的に合わせた栄養指導を行えるようになります。そのため、スポーツ選手のパフォーマンス向上に役立てることも可能です。
取得方法
管理栄養士の資格を取得するためには
- 管理栄養士課程のある学校で必要な単位を取得
- 国家試験を受験
- 合格すると資格認定
といった流れになります。
合格率
管理栄養士の合格率は約65%です。
費用
試験の受験手数料は6,800円(税込)となっています。
公認スポーツ栄養士
概要
公認スポーツ栄養士はスポーツ栄養の専門家。そのため、取得することで管理栄養士よりスポーツ現場のニーズに応えることができるようになります。また、監督やコーチ、トレーナーなどチームのスタッフとの連携も重要です。
取得方法
公認スポーツ栄養士を取得するためには
- 申請資格を満たす
- 講習会を受講する
- 認定試験に合格する
のすべてが必要。詳しくは日本栄養士会のサイトを確認してみてください。
合格率
認定試験の合格率は正式に発表されていないのでわかりません。しかし、一発合格できるのは1〜2割と言われており、難易度の高い資格です。
費用
公認スポーツ栄養士になるためにかかる費用は
- 講習会費用〜45,100円(税込)
- 認定登録料〜23,300円(税込)
が必要になります。
アスリートフードマイスター
概要
アスリートフードマイスターは日本アスリートフード協会が認定する民間資格。取得すると、アスリートのパフォーマンスを高めるための食事を年齢、競技、タイミング別で提供することができるようになります。また、資格は
- 基礎知識を学ぶ3級
- 食事マネジメントができる2級
- プロアスリートなど高度な健康管理にも対応できる1級
の3種類。栄養指導をする人だけでなく、アスリート自身にもおすすめの資格です。
取得方法
アスリートフードマイスターを取得するための流れは
- 講座を受講
- 認定試験を受験
- 合格すると資格認定
といったものです。講座は通学と通信から選ぶことができます。
合格率
合格率は
- 3級→約85%
- 2級→約35%
- 1級→非公開
となっています。
費用
アスリートフードマイスターを取得するときにかかる費用は
- 3級〜73,700円(税込)
- 2級〜121,000円(税込)
- 1級〜242,000円(税込)
です。また、追試験を受験する場合は追加で受験料がかかるので注意してください。
まとめ
今回の記事ではスポーツ系の資格について紹介。主な内容は
- スポーツ系の資格は主にS&C系、アスレティックトレーナー系、メディカル系、栄養系の4つに分類することができる
- 主なS&C系の資格はNSCA-CSCS、JATI認定資格、コアコンディショニング協会認定資格の3つ
- アスレティックトレーナー系の資格は日本体育協会認定アスレティックトレーナー、NATA-ATC、JATAC-ATCの3つ
- メディカル系の資格は理学療法士、作業療法士、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、はり師きゅう師の5つ
- 栄養系は管理栄養士、公認スポーツ栄養士、アスリートフードマイスターの3つ
といったものでした。スポーツに関わる資格は種類が豊富です。また、取得する資格によってスポーツへの関わり方も変わります。自分がどのようにスポーツに関わりたいかを考えて、自分にあった資格の取得を目指しましょう。
ジム運営者必見!おすすめ提携サービス一覧
株式会社FiiTは、業界最大級のジム検索サイト「FitMap」による集客支援はもちろん、WEBマーケティングのコンサルティングからパーソナルジム開業・マシン販売など多岐にわたりご支援しております。
弊社が提携しているパートナー企業様を一覧にしました。ご興味ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせいただいた後、資料の送付及び担当よりご連絡させていただきます。
WEB集客数が大幅UP
・本当にアクセスあるジム検索サイトへ掲載したい
・コスパ良く掲載できるジム検索サイトを探している
・パーソナルトレーニングの集客ができてない…
そんな方向けに、業界最大級のアクセス数を誇るジム検索サイト「FitMap」は特におすすめ!サイトへの掲載にかかるスピードは最短即日1時間と早く、価格も大手サイトと比較し安くてコスパも◎。お気軽にご相談ください。
資料ダウンロードはこちら【初期費用無料】
ジム経営の総合相談窓口
お客様の現状やなりたい姿を徹底的にヒアリングをした上でお客様に寄り添って最適な提案をさせていただきます。開業、集客、採用、マシン導入、システム構築、HP制作、広告運用、店舗展開、物件探し、内装工事、サービス設計などジム経営に関する全ての業務がサポート範囲です。お気軽にご相談ください。
相談は無料です。必ず有意義な時間にします。
ご相談申込みはこちら【初回無料】
InBody
「InBody」はパーソナルジムでの導入率が非常に高く、細かい数値まで見れるためとても人気な体組成計。フィットネス業界ではInBodyの数値が標準として計測されるケースもあるほどジムやパーソナルジムで重要な機材です。
当サイトを運営する株式会社FiiTはInBody公式代理店のため、通常価格よりお安く卸すことが可能です。見るだけなら無料ですので、詳しくは下記のカタログ資料請求(無料)にてご確認ください。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
STORES予約
STORES予約は、顧客管理はもちろん、Googleカレンダーと相互連携して予約管理を実施・効率化できるパーソナルジム顧客管理システムです。
予約以外にも、決済の難しい月謝を簡単に設定できる決済機能や、来店率・申込率向上が期待できるカレンダー予約や予約リマインドなどのマーケティング機能なども搭載。
他のシステムと比較しても月額料金が安く使いやすい上、最初は無料お試しで始めることができるため、パーソナルジムに非常に人気の高い顧客管理システムです。
料金や詳細の機能は資料に記載しています。見るだけなら無料で損することはないため、下記よりお気軽に資料ダウンロードしてみてください。無料で始めるためのリンクもご案内しております。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルジム業務効率化システム「トレマワン」
WEB管理システムとトレーナー用/ユーザー用の2つのアプリを用いて、パーソナルジム運営に関わる多くの複雑な業務をデジタル化するだけでなく、トレーナーの顧客対応を専用アプリのみでも実施できるようにします。
また、アプリを用いた食事アドバイスのみの有料サービス化なども可能としており、ジムの売上向上にも繋がります。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルトレーナー特化の求人サイト「FITNESS SALON」
他社求人サイト掲載に加え、約8000人ほどのトレーナーにアプローチを可能としています。
また初回掲載企業様限定でトライアルプランを適応させて頂いております。
詳細の資料請求・料金確認はこちら
パーソナルジム特化の不動産・物件探し「パーソナルジム不動産」
ご希望のエリアや予算内の物件探しはもちろん、集客を加味した立地調査など合わせて提供いたします。
物件探し依頼はこちら!
ジム・パーソナルジム特化の内装「ジム内装」
「ジム内装」サービスは、フィットネス業界、特にパーソナルジム業界を中心に展開。ただのおしゃれなジムを作るだけではなく、集客に影響できる設計も含め提案しているのが特徴的です。
また株式会社FiiTでは月間30万人が利用する業界最大級のジムポータルサイトFitMapを運営しており、約500店舗以上のジム事業者と関わりもあるため、パーソナルジム業界でウケるデザインや集客に繋がる内装、やってはいけないポイントなども熟知しております。
【施工イメージ】
内装のご相談はこちら!