パーソナルジムの集客施策としてポータルサイト掲載を検討しているけど、どこが本当に集客できるかサイトなのかわからず迷っていませんか?
実際、パーソナルジムに関するメディアは多岐にわたり、ポータルサイト掲載をされたことのない方は、どこが本当に集客できるサイトなのかを判断するのは難しいでしょう。
そこで、月間20万PV以上を誇るフィットネスクラブポータルサイトFitMapを運営している筆者が、自社ポータルサイトで運営したノウハウや、パーソナルジム事業者への集客コンサルティングによって培った目利き力を生かし、「本当に集客できるパーソナルジムポータルサイト」を厳選し4つにまとめました。
ぜひこの記事を参考に、パーソナルジム集客に生かしてください。
掲載するパーソナルジムポータルサイトの選び方
「集客できる」パーソナルジムポータルサイト選びのポイントは非常にシンプルで、下記の通りとなります。
- 検索エンジンで地域×パーソナルジムのキーワードで上位表示されている
- 集客サポート体制が整っている
- 掲載以外のオプションが充実している
それぞれ深掘りして解説します。
検索エンジンで地域×パーソナルジムのキーワードで上位表示されている
ポータルサイトの流入元は大半がGoogleやYahooなどの検索エンジンからの流入になります。基本的に「地域名 パーソナルジム」で上位表示できているポータルサイトは送客が行きやすい傾向にあります。
※新宿エリアにジムがある場合:「新宿 パーソナルジム」で上位表示されているメディアが送客多
そのためまずは地域名系のキーワードで上位表示されているポータルサイトから掲載を検討するのは一番早いでしょう。
とは言え、地域系のキーワードで直接上位表示されていなくても、ターゲットを絞り込んだ検討角度の高いキーワードで上位表示されているポータルサイトも送客が多い傾向にあります。
例えば、下記のようなキーワードは検索数がそこそこあり、かつ入会角度が高いユーザーを集客できているため、上位表示されているポータルサイトは送客がいきやすいです。
- 地域名 パーソナルジム 比較
- 地域名 ジム マンツーマン
- 地域名 パーソナルジム 女性
※地域名を実際にあなたのジムの地域名に置き換えて、Googleなどで検索してみてください。
集客サポート体制が整っている
先述しました通り、地域系のキーワードで上位表示されているポータルサイトは送客がいきやすく、掲載するだけでも集客できることも多いです。
とは言え、サポート体制が整っていない場合には、下記のような問題に遭遇することがあります。
- 掲載・修正などの対応が遅い
- 集客がなくても掲載以外の対応をしてもらえない
- ポータルサイト掲載以外の集客アドバイスをもらえない
上記から、集客サポート体制がついているかどうかも、とても重要な指標になります。
掲載以外のオプションが充実している
上述のサポート体制と通じる部分はありますが、掲載以外のオプション有無についても、重要な比較事項です。
例えばパーソナルジムのポータルサイトだと、下記のような事例もあります。
ポータルサイトA | ポータルサイトB |
|
|
掲載のみであれば競合ジムが増えてきて埋もれてしまう、といったことも起こり得ますので、どこまでオプションが充実しているかもポータルサイト選びでは非常に重要です。
集客できるおすすめパーソナルジムポータルサイト厳選4サイト
上記の選び方で解説した内容を元に、実際に掲載した方が良いおすすめパーソナルジムポータルサイトを4サイトご紹介します。
月額固定費がかかるサイト、かからないサイトとありますが、基本的に固定費のないサイトは全て掲載することをおすすめします。
FitMap
FitMapは掲載数・訪問数共に日本最大級のフィットネスクラブのポータルサイトです。月間20万PVを超え、数々のジムやパーソナルジムへ集客支援を行っています。
撮影希望の方には「高級感」をテーマにした動画撮影や上位表示オプション、電話番号表示オプションなど様々なラインナップが充実していることも特徴的です。また「パーソナルジム おすすめ」などで上位表示されており、集客力も安定しています。
料金も比較的安いため、まずはFitMapへご相談いただければ、その他のポータルサイト検討や集客のご相談にも乗れますので、お気軽にお問い合わせください。
IDEAL
IDEALはフィットネス業界の中でもトップクラスに集客力が高いポータルサイト。ブログ形式のサイトで、地域ごとにおすすめのジム施設を紹介しています。
サイト内にある「新規掲載のお問い合わせ」から簡単に掲載申請が行えます。近くのエリアの記事をサイト内検索で確認し、この記事とこの記事に掲載したい、といった旨のご連絡をする形が、一番やりとりがしやすくなるでしょう。
掲載料金もリーズナブルなため、ぜひ掲載検討してみてください。
ダイエットコンシェルジュ
ダイエットコンシェルジュはパーソナルジムポータルサイトの中で最も老舗のポータルサイト。長年の運営ノウハウに基づいて様々な角度からパーソナルジム事業者のサポートをしてくれます。
「BEST GYM AWARD」や「キャッシュバック制度」など、パーソナルジム事業者が集客に困らないサポート体制が充実しているのが特徴的です。
ただ掲載費用が高い点がネックといった声も聞きます。しかしそれ相応に合ったサービスを用意されていますので、高い料金を払ってでも良いサービスを利用したいといった方には特におすすめです。
GetFit
GetFitは近年伸びてきているパーソナルジムポータルサイト。元SEOコンサル会社に勤められていた代表の方が運営されていることもあり、SEOに強いのが特徴的です。
インタビュー記事の作成や評判に関する記事作成などのオプションも充実しており、様々な角度から集客をサポートしてくれています。ぜひご検討ください。
その他パーソナルジムポータルサイト一覧
上記でご紹介したポータルサイトがパーソナルジム業界では集客できると評判ですが、それ以外にもポータルサイトはたくさん存在します。
月額で料金のかかるサイトから、成果報酬のサイト、無料のサイトとありますので、有名どころをピックアップして、それぞれご紹介させていただきます。
Asreet
Asreetはジムに限らず、テニススクールやスイミングスクールなど、様々なスポーツ施設を検索できるスポーツ施設総合ポータルサイトです。基本的に月額料金での掲載となり、WEB集客も強めと、施設さんから評判を聞くこともあります。
成果報酬ではなく月額掲載で検討されているジムさんにはとてもおすすめです。
ヤセラボ
パーソナルジムのポータルサイト。他のサイトと同様にWEB集客を強めるサイト設計をしており、送客がくるとジムさんから声を聞きます。
月額掲載・成果報酬掲載どちらも対応しているそうなので、ご興味ある方はホームページより問い合わせしてみてください。
ジムカツ
女性専用や女性に特化したパーソナルジムを紹介しているポータルサイトです。女性がメインターゲットになるパーソナルジムの方は一度問い合わせてみると良いかもしれません。
みんなのパーソナルトレーニング
インタビュー記事などの記事サイト活用による成果が大きいのが特徴的なジムです。WEBからの集客も強く、ジム名などで検索するとよく見かけるパーソナルジムポータルサイトです。
宅トレnavi
オンラインパーソナルトレーニングに特化した比較サイトです。コロナのご時世で店舗へ来店が少なくなってしまったジムさんには嬉しいポータルサイトですね。
トレタス
トレタスはパーソナルトレーナーで比較できるポータルサイトです。フリーランスで活動されているトレーナーが複数掲載されています。フリーでパーソナルトレーナーをされている方はぜひお問い合わせしてみてください。
FitSearch
フィットネス施設の総合ポータルサイトです。パーソナルジムも数多く掲載しており、WEB集客を積極的に強化しているサイトになります。
まとめ
どのパーソナルジムポータルサイトをご活用されるかは決まりましたでしょうか。
安い料金のサイトだけではないので、ご自身で納得されるサイトへ掲載されることをおすすめいたします。おさらいとして、パーソナルジムポータルサイトのおすすめの選び方は下記の通りです。
- 検索エンジンで地域×パーソナルジムのキーワードで上位表示されている
- 集客サポート体制が整っている
- 掲載以外のオプションが充実している
FitMapでは上記全てを揃えております。まずはFitMapの概要資料を無料ダウンロードできますので、下記よりご確認ください。
あなたのパーソナルジム集客がさらに盛り上がるよう、お祈り申し上げます。